小学生向けプログラミング

【小学生向け】楽しくプログラミングが学べる学習サイト【進学にも有利】

こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。

ヒロキ
ヒロキ
経営者として14年の間に培ったITスキル(プログラミング・Webマーケティング)を活用して、個人が稼げる情報を毎日発信しています。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。

「小学生の子供にプログラミングを習わせたい」

そんな思いを抱えて情報を集める親御さん向けに、本記事では無料で使える子供向けプログラミング学習サービスについて深掘りして解説していきます。

実際に海外では「子供のプログラミング教育」はかなり進んでおり、子供向けに学習サービスがたくさんあります。

最近では日本語に対応したサイトや、日本人が作ったプログラミング学習サイトもあります。

そこで今回は「プログラミング歴20年の私が実際に使いやすい」と思ったプログラミング学習サービスを紹介していきたいと思います。

もちろん子供向けの学習サービスを検証していますが、プログラミング初心者の親御さんも一緒に勉強できることを条件に厳選しましたので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。

また、プログラミング学習を始める前に、サクッと読んでおくべき「子供向けのプログラミング学習本」については【楽しく学べる】小学生の子供のプログラミング学習に役立つ本を紹介も合わせてどうぞ。

なぜ小学生からプログラミング学習をする必要があるのか?

2020年から小学生以上の義務教育において「プログラミング学習」が必修科目に加わることが決まりました。

今後の社会は当然ながらIT技術の更なる拡大が強く予想されています。

各通信会社が力を入れる5Gから、AI、自動運転、IoTなど社会にとって「必要不可欠なインフラ」の1つがITです。

こうした時代の流れの中で「未来に向けての人材を育成したい」と早い段階からのプログラミング学習が重要視されているわけです。

プログラミングができる小学生は進学にも有利

【2019年就活の人向け】就職したくない大学生が効率的に生きる方法でも解説していますが、プログラミングができる人材は就職活動でも圧倒的に有利です。

身につけたスキルが、そのまま「高い評価」を得て、すぐに仕事に繋がるのは、それくらいプログラミングができる人材が慢性的に不足している現状があります。

そして、今後も日本国内ではエンジニア不足が強く懸念されています。

こうした時代背景の中で、小学生からプログラミング学習を始めてスキルを身につけた学生は、その後の進学にも有利になると考えられます。

例えば進学時の面接でも「これまでに頑張ってきたこと」としてプログラミング学習を挙げながら自作のポートフォリオなどを見せることで「優秀な学生」という印象を与えることができます。

子供の将来が心配な方へ

子供にプログラミングを学ばせてあげたいけど、どうしたら良いのかわからない...
そんな方も多いと思いますが、朗報です!

子供向けプログラミング教育のリタリコワンダーの授業を
無料で受講することができます!
オンラインにも対応し、自宅でプログラミング教育を体験することができます。

申し込みは簡単!
たった1分で終わります。


いつまで無料体験ができるかわからないので、
気になる方は今すぐ無料体験を受けてみてください!

小学生がプログラミングスクールに通う前に必ず学習サイトで予習しましょう

本記事では「小学生向けのプログラミング学習サイト」をいくつか紹介していきます。

その理由は「プログラミング学習」は子供の向き不向きが明確に出てしまうからです。

実際に子供が「プログラミングが楽しいから、もっと学びたい」と前向きになれば有料のプログラミングスクールに通うことで、学習効率を高めることができます。

ただ子供自身がプログラミング学習をあまり楽しめずにいても、親に「習いなさい」と言われてしまうと嫌いやでも通い続けるしかありません。

それだと受講料は無駄ですし、子供にとっても学習が苦痛になってしまい、結果的に学ぶ時間も無駄になります。

だからこそ、プログラミングスクールを検討する前に、先に無料の学習サイトを使って「プログラミングを楽しめるのか?」を確認してもらえればと思います。

プログラミングは「好き」になってハマれば、どんどん学習したスキルが身に付いて成長していきます。

その入り口として無料サイトは子供にとっても最適な確認ツールになるということです。

無料サイトはあくまで興味の確認です

当然ですが、下記で紹介する無料学習サイトだけでプログラミングができるようにはなりません。

学習サイトは「プログラミングは何をすることなのか?」「何ができるのか?」を確かめることができる手段です。

そもそもプログラミング初心者が必ずつまづく3つの壁【独学は挫折に繋がる】でも解説していますが、大人であってもプログラミングの学習は90%以上が挫折しています。

まだ集中力も未発達な子供の場合は「面白くない」と感じた瞬間に、学習に手が止まってしまいます。

まずは「プログラミングって楽しい」と感じるかどうかが重要です。

子供がプログラミングに触れた結果「さらに学びたい」「プログラミングができるようになりたい」と思えば、そこから小学生向けのプログラミングスクールを検討すればOKです。

» 参考:【人気の習い事1位】小学生向けのプログラミングスクールを徹底比較

それでは、ここからは小学生向けのプログラミング学習サイトとして5つのサービスを紹介しますので、ぜひ気軽に試してみてください。

  • scratch
  • プログラミン
  • code.org
  • scratch Jr(スマホアプリ)
  • ビスケット(スマホアプリ)

それぞれを簡潔に紹介します。

小学生向けのプログライング学習サイト1:scratch

» https://scratch.mit.edu/
Scratchは全世界の子供たちに利用されている「Webサイト上でプログラミングが学べる」サイトです。

子供が直感的にプログラミングについて理解できるようにビジュアルプログラミング言語というものを使っています。

もちろん日本語対応もしています。

小学生向けのプログライング学習サイト2:プログラミン

» http://www.mext.go.jp/programin/

文部科学省が運営するプログラミング学習サイトです。

「プログラミン」と呼ばれるキャラクターをブロックのように組み合わることで小学生低学年でもプログラミング学習ができます。

ちなみに、このプログラミンは上述のScratchを参考に行政がサービスを開発しているのですが、より「低学年向け」に作られているので、小学校3年生くらいまでは、こちらを使ってみてください。

プログラミングが全く分からない初心者の子供でも、問題なく学習を始めることができます。

小学生向けのプログライング学習サイト3:code.org

» https://code.org/

こちらも海外のサービスですが、ディズニーキャラを使ってプログラミングについて学習することができます。

基本的に「プログラミングの楽しさ」を伝える目的で作られているので、最初に利用しても良いかもしれませんね。

小学生向けのプログライング学習サイト4:Scratch Jr

上述したWebサイト「Scratch」のスマホアプリです。

パソコンがない方は、こちらをどうぞ。

アプリの中身はScratchをさらに分かりやすく低学年向けにした感じです。

幼稚園児でも学べる内容になっています。

スマートフォンやタブレットから学習できるので、パソコンで学習するよりも手軽に学習することができますね。

» iOSでダウンロード
» Androidでダウンロード

小学生向けのプログライング学習サイト5:ビスケット

こちらのアプリは、子供が書いた絵をプログラミングで動かすというアプリです。

Scratchよりも直感的でプログラミングを実感できるアプリです。

3歳の幼児でも、このアプリで遊べているので、プログラミングを学ぶというよりも、プログラムがどう動いているの?ということを感覚的に感じるためのツールです。

» iOSでダウンロード
» Androidでダウンロード

ということで、本記事は以上です。

小学生向けのプログラミング学習サイトの中でも「子供がプログラミングを楽しめる」サービスだけを5つ厳選して紹介しました。

これらの無料サービスを利用して「子供がプログラミングを楽しめている」様子であれば、ぜひ習い事としてのプログラミングスクールを検討してみても良いと思います。

人気記事【楽しく学べる】小学生の子供のプログラミング学習に役立つ本を紹介

人気記事【人気の習い事1位】小学生向けのプログラミングスクールを徹底比較

【無料】おトクな3つの情報

プログラミング・ロボット教室リタリコワンダー
無料体験やってます!

②ソニーが開発したプログラミング教材
KOOVのプログラミング教室無料体験実施中!

③お家で好きな時間にプログラミング学習ができます!
Z会プログラミング講座
無料で資料請求ができます!