こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
本記事では「本当のプロエンジニアを目指すプログラミングスクールtechmeets(テックミーツ)を受講したいけど、techmeetsの評判が気になる方向けに、techmeetsのリアルな口コミや評判を徹底的にまとめて分析したいと思います。
本記事を書く私は2000年からプログラミングを学習して、2005年に起業しました。
これまで15年以上、プログラミングやWebマーケティングで稼ぎ続けています。
そんな現役エンジニア社長の視点から「techmeets(テックミーツ)って、ぶっちゃけどうなの?」を解説します。
記事の最初の方では「techmeets(テックミーツ)の特徴」から丁寧に紹介していきます。
3分ほどで「techmeets(テックミーツ)の良い評判と悪い評判」まで理解できますので、ぜひ最後までご覧ください。
※本記事の情報は2020年6月時点のものとなります。最新情報についてはtechmeetsの公式サイトをご確認ください。
今すぐtechmeetsの無料説明会を受けたい方はこちら
※無料説明会はお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
※無料オンライン面談で対応しています
techmeets(テックミーツ)というプログラミングスクールの特徴
まず始めにtechmeets(テックミーツ)の特徴を見ていきましょう。
- プログラミングスキルと一緒に案件受注のノウハウも学べる
- 個別授業ごとに完結するオムニバス形式の授業スタイル
- 受講生の個別にオリジナルのオーダーメイドカリキュラム
- コロナ対策でオンライン講義にも完全対応済み
- ITビジネスマンとして案件の受託から納品までもサポート
- 24時間365日の講師によるチャットサポート
- 講師は全員が現役エンジニア
- 就職や転職を完璧に支援するキャリアサポート
- 開校1年で200名以上が受講した実績
techmeets(テックミーツ)の最大の特徴は「プログラミングスキルだけでなく、案件獲得のノウハウ提供や実際のサポートまで用意してくれているという点ですね。
ちなみに開校1年足らずで、200名以上の受講実績も凄いですね。
しかも、カリキュラム内容は受講生毎に「オーダーメイド」で作られるので、それぞれの目的達成までの最短距離を進むことができます。
受講生全員が同じカリキュラムを学ぶのではなく、目的から逆算して「必要となるスキル」を重点的に学べる点は、他のスクールには見られない特色ですね。
techmeetsを受講するとエンジニアになれるのか?
他のスクールとは一味違うtechmeetsですが、最後まで受講すると「どのようなエンジニアになることができるのでしょうか?」
結論をお伝えします。
エンジニアとして就職できるレベルは当然ですが、
自分で案件を受注できる「ビジネススキル」を持ったエンジニアになることができます。
その理由は、techmeetsのカリキュラムの中には、プログラミングスキルだけではなく、案件(仕事)を受注する方法も含まれているからです。
多くのプログラミングスクールでは、プログラミングスキルの学習はできても、「案件を自分で獲得するノウハウ」は教えてくれません。
もちろん、講師の中にフリーランスエンジニアがいれば、「どうやって仕事を獲得するのか?」を個別に質問して聞くことはできますが、カリキュラムに含まれてはいません。
techmeetsのカリキュラムでは
- コーディング・データベース・ネットワーク・セキュリティ・サーバーのスキル
- デザイン(フォトショップ・イラストレーター)スキル
- ITビジネス(案件の受注やエンジニアキャリア)スキル
を学ぶことができます。
つまり、他のスクールで学ぶエンジニアよりも一歩先(個人で稼ぐレベル)を行くことができるということですね。
techmeetsを卒業すれば、ぶっちゃけどれくらい稼げるの?【年収1000万は射程圏内】
それでは、実際にtechmeetsを受講してエンジニアになると、いくら稼げるの?
そんな疑問に、ずばり回答します。
年収1000万は目指せます。
具体的にイメージできるようにエンジニアの求人を見てみましょう。
下記はフリーランスエンジニアの求人案件を探せるレバテックフリーランスに掲載されているエンジニアの求人情報です。
いかがですか?
techmeetsでプログラミングスキルを学び、案件の獲得スキルも身につければ、現実的に年収1000万を目指すことができるという証明です。
techmeets(テックミーツ)の良い評判を見ていこう
それでは、1つ1つtechmeets(テックミーツ)の良い評判から見ていきましょう。
※記事後半ではtechmeets(テックミーツ)の悪い評判、微妙な口コミも隠さずに紹介していきます。
techmeetsの講師の人から連絡きた、受講期間終わっても一人のエンジニアとして関わってくれるの嬉しい。オススメの本とか教えてくれる、、、、受講期間に本教えてくれってしつこかったからかな笑 #駆け出しエンジニアとつながりたい
— 雇われプログラマ君@元工場勤務 (@_yatoware) April 8, 2020
受講期間が終わった後も、受講生を大切にしてくれる姿勢が伝わりますね。
こうした講師の「心遣い」が良い評価に繋がります。
今日の夜は、
techmeetsで勉強されてる方と
ご飯を食べてました😆
お話聞くと、結構良いスクールっぽい
印象でしたね🧐
できれば1年半前に知りたかったな
— たけりん@ポエマーエンジニア✖WEBビジネス (@corldWhanger) March 13, 2020
techmeetsを受講されている方は、大半が「良いスクール」という評価になっていますね。
スクール入ったその日にTechmeets のbot 作った人凄いなぁってめっちゃ衝撃やったけど
まさか自分もbot 作るようになるとは、、、笑
まぁ機能は全然ショボいねんけど🤣— しほ@プログラミング勉強中 (@hayakuchiiiii) April 3, 2020
初心者からでも、ガッツリとプログラミングスキルは上達しますよ。
techmeetsスクヒカでめちゃくちゃ評判良いですですねhttps://t.co/nvNhzsaPF1
そんな調べずに飛び込んだのでビックリしました
確かに質問し易い環境と自走へのサポートが充実している印象です
入ったら分かるんですけどスクールと生徒がwin-winの関係ってのもモデルとして凄いと思います
— スグル (@SuguruTony) March 17, 2020
プログラミングスクールの比較サイトでも口コミは星4.2と、素晴らしい評価が集まっていますね。
気になる方はtechmeets の評判・口コミをどうぞ。
僕が通っているtechmeetsというエンジニア育成スクールに興味あるという方いたら、DMかリプで話しかけてください!!
個人的にはすごいオススメです🏃♂️🏃♂️
主体性が身につくし、講師のサポートが充実しまくってます💻通っててどんな雰囲気か軽くお話しするだけでももちろんウェルカムです☺️
— くるみ@駆け出しエンジニア (@ee1t_kk) December 5, 2019
メンターさんの返信が的確で、さすが現職のエンジニアさんって感じ👨💻✨#techmeets
— くるみ@駆け出しエンジニア (@ee1t_kk) December 16, 2019
やはり講師のサポートが分厚いのが評価されていますね。
Techmeets のいいところは
「基礎」と「自走力」が身に付くところだと思う一番辛い基礎の部分は講義でサポート
そのあとは自分で進めていき
「自走力」を身に付けれる将来エンジニアを本業にしたい人にはオススメのスクールです👍#techmeets
— ともき🌲高専生エンジニア (@tomokiAnct) February 21, 2020
稼げるエンジニアとして必須のスキルが「自走力」です。
まずは自分で考えて、自分で手を動かして試してみる!
それでも分からない、解決できない場合は講師に質問をする。
その自走力が最大に身に付くという評価があるのは、良いですね。
《Tech meets にいくメリット》
・サーバー、データベース、ネットワーク、デザインの基礎が学べる
・いつでも聞ける、相談できる
・やりたい言語ができる
・案件をとろうと思うとガンガンとっていいシステム
エンジニアになるためのスタートアップ、案件をとりたい人におすすめ#techmeets
— ともき🌲高専生エンジニア (@tomokiAnct) February 4, 2020
とにかく「プログラミングスキル」だけでなく、案件をとって稼ぎたい人向けのスクールですね。
《Techmeetsについて》
Tech meets は案件をとりたい人にはがちでおすすめできる理由は
・講師が自分にできそうな案件を紹介してくれる・模写課題は過去生徒さんがとってきた案件
・Tech meets の親会社から生徒がチームになって案件をこなせる
ただ自分で行動しないと案件は受けれません
— ともき🌲高専生エンジニア (@tomokiAnct) February 4, 2020
ちなみに講師が受講生のレベルに合わせて、案件を紹介してくれます。
まじで他のスクールにはないシステムですね。
こんにちは!
自分はオンライン受講始めて半月ですが、かなり良い思ってます
学びたい言語、取りたい資格、作りたい成果物に
合わせたカリキュラムを基礎講義が終わったら個別にメニューを組んでくれます
就職よりはフリーランスに強いスクールだと個人的には思いました— 曽良@techmeets受講生 (@eIwOcqEGiIaAxot) December 14, 2019
フリーランスエンジニアを目指したい人に、特にオススメですね。
techmeets(テックミーツ)の悪い評判、微妙な評判をまとめ
それでは、続いてtechmeets(テックミーツ)に対する微妙な評判も、しっかり見ていきましょう。
techmeetsっていうエンジニアスクールの勧誘がしつこい&ウザったいのでなんとかなりませんかね?
月一くらいで似たようなプロフから似たDMくるんですがさすがに何度も来ると無視できん😇ここのメンターさんは1人入学させるとインセンティブでもあるんか?ってくらい
保険の営業並にしつこい
— ユージン@エンジニア転職活動中 (@yujin0829k) March 26, 2020
これは結構多かったですが、SNSでの勧誘活動が多めだそうです。
本垢でこいつTECHMEETSだ、てなるやつからフォロー来て萎える。
もうDM勧誘事業なんて辞めればいいのに。
こちとらネットワークビジネスで痛い目あってるからトラウマもん— nai (@nai94041254) November 11, 2019
今日フリーランスエンジニアの方との電話で、今の社会、プログラマーはあまり需要がなくて、エンジニアを目指した方がいいと言われました。
なので30daysトライアルでは厳しいと。
そこでTechmeetsというスクールを勧められました。
実際はどうなんでしょうか?#30DAYSトライアル— にっしー (@N_T_soccer0512) November 19, 2019
なんでしょうか・・・受講生によるアフィリエイトなどがあるのですかね??
techmeetsってプログラミングスクールをちょっと検索したけど、6ヶ月で55万円かぁ…。こういったスクールの相場はよくしらないけど、Progate(月額980円)、N予備校 (月額1000円)とかが存在するし、高く感じるなー。
— コノギヨシヲ@変女IT担当 (@yoshiwo_konogi) December 25, 2019
これはtechmeetsに限らず、プログラミングスクールの受講費を、無料で学べるWebサービスと比較してしまうと「高すぎる」ってなりますよね。
この辺りはプログラミングスクールは高いけど今すぐ受講すべき理由【注意点もある】も合わせてご覧いただくと、理解が深まるかなと思います。
techmeets(テックミーツ)の評判を総合的にまとめる
今まで見てきた、techmeets(テックミーツ)の各種評判をまとめると、以下の通りです。
- 講師が親切に対応してくれる
- プログラミングだけでなく、案件獲得スキルも学べる
- 自走力が身に付くのが素晴らしい
- 受講生向きのアフィリあるの?くらい勧誘うざい
という感じでしたね。
最後に、受講料が高いという口コミがありましたが、他のスクールとサービスを比べて見ると
やはりプログラミングスキルだけでなく、即ビジネスで稼げるスキルまで学べるという点も含めると、そこまで割高ではないと個人的には思います。
※無料説明会はお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
※無料オンライン面談で対応しています
techmeets(テックミーツ)の受講が不安な方へ
本記事ではプログラミング歴20年、そしてIT企業を15年経営する経営者視点で
techmeets(テックミーツ)の良い評判、悪い評判
について解説しました。
それでは最後に「本気」という人生を変える上で大切な視点を、もう一つお話して終わりたいと思います。
悩む時間でプログラミングのスキルは身につきます
現段階では「本当にtechmeets(テックミーツ)を受講しようかな・・・」「自分には他のスクールが良いのでは?」など、色々と検討して悩んでいると思います。
もちろん、冷静に比較して「見極めること」は重要ですが、それ以上に注意があります。
それは「悩んでいる時間がめちゃくちゃもったいない」ということです。
先日に即行動で結果を出し続ける与沢翼さんが、すごく良いツイートをされました。
やろうかな?と思った事は最速でやった方が良い。辞めようかと頭をよぎった事も最速で辞めた方が良い。やろうと思い付いたのに理由なくちょっと待ってからと躊躇してその後着手しても良い結果はほぼ出ないと思う。辞めようかと思ったのにだらだら続けても時間の無駄。やる・やめるいずれも最速が正しい
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
今後の世界、優柔不断は圧倒的に不利過ぎる時代にて
過剰に言えば「遅い人迷う人」は死ぬと思った方が早い。実際に死にはしないが優柔不断の代償は思う以上に重く放置し後にどれだけ悪い状態に自分がなっても仕方はないとの覚悟だけは求められる。まず全力で「決める」事に意識を向けるのがよろしい。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
この言葉は「人生を変えるための本質」です。
- techmeets(テックミーツ)を受講しても本当に転職できるのだろうか?
- techmeets(テックミーツ)で本当に稼げるエンジニアになれるのだろうか?
- techmeets(テックミーツ)でビジネススキルは本当に身に付くのか?
色々とtechmeets(テックミーツ)を受講する前から不安があると思います。
悩む気持ちも痛いほど理解できますが、事実として「悩んでいる間にプログラミングのスキルは身に付きます」ので、悩む時間がもったいないとも思っています。
それこそtechmeets(テックミーツ)は無料説明会を受けることができます。
悩むくらいなら、まずは無料説明会で「不安に思うポイントを講師に質問」したり、自分のスキルレベルでも問題なく受講できそうかを確かめれば良いだけです。
無料説明会を試してみて「自分には合いそうにないな」と思えば、そこで辞めたら良いだけです。
無料なのでリスクはありません。
しかもオンラインで説明会を受けることができます。
そもそも、あなたが悩んでいる数週間で、他の人がプログラミングのスキルを着々と身に付けてエンジニアになっていますよ。
行動する前から悩むのではなく、実際に行動して「自分で確かめて」から存分に悩んでみてくださいね。
» techmeets(テックミーツ)の無料説明会の申し込み
それでは本記事は以上です。
人気記事ギークジョブGEEK JOBの就職支援の評判と違約金について解説
人気記事GEEK JOBで就職できる会社を紹介【NG企業の見極め方も解説】