プログラマーカレッジ

プログラマカレッジの夜間コースでエンジニアになる方法【転職実績も紹介】

こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。

ヒロキ
ヒロキ
経営者として14年の間に培ったITスキル(プログラミング・Webマーケティング)を活用して、個人が稼げる情報を毎日発信しています。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。

 

この記事を書く私は2000年よりプログラミング学習を始めて、2005年よりIT企業の経営をしています。

なので、プログラミングで15年以上は頑張って稼ぎ続けてきました。

 

そこで本記事では年間1000人のエンジニアを輩出する完全無料IT研修&就活塾プログラミングスクール「ProgrammerCollege|プログラマカレッジを受講したいけど、夜間コースってどいうなの?」といった疑問を持つ方向けに、プログラマカレッジの夜間コースでもエンジニア転職できるのか?について解説していきます。

 

読み損にならないように、先に結論をお伝えします。

プログラマカレッジの夜間コースでも問題なくエンジニアになれます。
その理由を本文で3つのポイントで紹介します。

 

ということで記事の最初の方では「プログラマカレッジの特徴」から丁寧に紹介していきます。

 

4分ほどで読み終えますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

※本記事の情報は2020年5月時点のものとなります。最新情報についてはプログラマカレッジの公式サイトをご確認ください。

 

今すぐ無料体験を受けたい方はこちら
1000円分のQuoカードが全員にプレゼント

※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント

 

【重要】新型コロナウィルス感染拡大に伴う研修所の運営について

新型コロナウィルス感染拡大を予防する取り組みの一環として、プログラマカレッジの研修所は一時利用を停止しオンライン運営へ切り替えています。
音声チャットツールを通して気軽に質問できる等、通学同様のサポート体制を整えています。
尚プログラマカレッジへの入校ご検討中の方向けの説明会もオンラインで実施中です。
無料体験よりお申し込みください。

 

プログラマカレッジの夜間コースでエンジニアになる方法

プログラマカレッジの夜間コースでエンジニアになる方法

まず始めにプログラマカレッジの特徴から、しっかり見ていきましょう。

  • 完全無料で学べるプログラミングスクール
  • PHPやJavaを学ぶことができる
  • エンジニア転職支援がサポート
  • 個別に専属キャリアカウンセラーが担当する
  • エンジニア転職成功率が96%
  • 上場企業への転職成功の実績
  • チーム開発のカリキュラムがある
  • 途中で辞めても違約金は必要なし

 

プログラマカレッジの最大の特徴は「完全無料でお金を支払わずにプログラミングを学び、エンジニア転職できる」という点です。

 

完全無料でありながらも、プログラミングの学習からエンジニアへの転職まで完全サポートしてくれます。

さらにエンジニア転職の成功率は驚異の96.2%です。

 

受講生には個別に専属のキャリアカウンセラーが担当するので、途中で挫折することなく「エンジニア就職を目指す」ことができます。

 

しかも、本記事で深掘りしますが「完全無料のプログラミングスクール」は他にもありますが、プログラマカレッジでは途中で辞めても違約金がかかりません。

 

しかしプログラマカレッジの受講には条件があります

完全無料でエンジニアに転職することができるプログラマカレッジですが、1つの懸念点は「受講には条件がある」ということですね。

下記がその条件です。

  1. 20歳から29歳の年齢制限がある
  2. エンジニアへの転職意欲がある
  3. 東京、神奈川、千葉、埼玉で就職を考えている

この条件に当てはまらない人は、そもそも受講することができません。

 

この辺りはプログラマカレッジの評判と口コミは?受講前のチャック項目を徹底解説を合わせてご覧ください。

 

プログラマカレッジの夜間コースの特徴

プログラマカレッジの夜間コースの特徴

それでは、本記事の主題である「プログラマカレッジの夜間コースの特徴」について解説します。

 

  • 教室の利用時間は月・水・金の19時〜22時限定
  • 学習期間は最短2ヶ月から最長6ヶ月
  • ショッピングサイトを開発できるようになる
  • 対面&オンラインチャットを使っていつでも質疑が可能

それぞれを簡潔に見ていきましょう。

 

教室の利用時間は月・水・金の19時〜22時限定

プログラマカレッジの夜間コースは月曜、水曜、金曜の夜19時から22時までの時間を利用することができます。

仕事終わりに教室を利用できるので、サラリーマンやOLの方々が多く利用されています。

 

学習期間は最短2ヶ月から最長6ヶ月

プログラマカレッジの夜間コースの学習期間は最短で2ヶ月、最長は6ヶ月です。

そもそも夜間コースは上述した通り、月曜、水曜、金曜の夜19時から22時までと利用時間が制限されているので、多くの受講生は6ヶ月の学習期間になります。

月曜、水曜、金曜で、3時間づつ勉強しても、1週間で9時間しか学習できません。
2ヶ月継続しても80時間ほどしか学習できません。

 

初心者は最低でも1000時間は学習してもらいたいので全然足りないですよね。

» 参考:Webエンジニアを目指す勉強時間は1000時間【短縮方法も解説】

 

ショッピングサイトを開発できるようになる

プログラマカレッジの夜間コースでは最終的に「自力でWeb通販サイト」を開発できるようになります。

学習の流れは以下の通りです。

動画やテキスト教材で学習

参考サイトを模写する

課題に取り組む

個人でショッピングサイトを開発する

ショッピングサイトを開発できるようになれば、そこからエンジニアの転職活動に取り組みましょう。

 

対面&オンラインチャットを使っていつでも質疑が可能

プログラマカレッジの夜間コースでも、教室には常に講師が常駐していますので、いつでも対面での質問が可能です。

さらに夜間コースの受講生であっても、自宅でのオンライン受講ができるので、その時はオンラインチャットで質問ができます。

 

つまり「プログラミング学習において質問できる環境が24時間ある」ということですね。

教材を学習する中で、理解できない部分、分からないこと、解決できないエラーやバグがあれば、すぐに質問をしましょう!

挫折することなく、最後まで学習が継続できます。

 

※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント

 

プログラマカレッジの夜間コースでエンジニア転職できる理由

プログラマカレッジの夜間コースでエンジニア転職できる理由

プログラマカレッジの夜間コースの特徴を解説してきましたが、ここからは「プログラマカレッジの夜間コースでエンジニア転職が成功できる理由」を3つの視点で解説します。

 

  • 初心者に必須の「いつでも質問できる環境」がある
  • 転職活動をスクールが全力サポートしてくれる
  • 夜間コースでエンジニアになった実績がある

それでは理由を見ていきましょう。

 

理由1:初心者に必須の「いつでも質問できる環境」がある

プログラマカレッジの夜間コースでは、常に講師に質問できる環境を用意しています。

月曜、水曜、金曜の19時から22時の教室利用時間では対面で質疑が可能です。

また教室を利用しない時間でも随時、オンラインチャットでの質疑ができます。

 

学習を進める上で、分からない部分があった時に「すぐに質問ができる環境」があることは、初心者のプログラミング学習において、かなり重要になります。

 

そもそも、独学の場合は「分からない場所があっても、誰にも相談も質問もできない」ので、この時点で学習が止まってしまいます。

まず初心者は、この時点で勉強に取り組む心が折れて挫折します。

 

プログラミング学習でエラーが解決できない

ググってみたけど、英語の情報ばかりで解決できない

頑張って情報を探したけど解決できない

勉強のモチベーションが落ちてきた

気がつけば、勉強を辞めていた

という感じですね。

 

初心者の90%以上が、これが原因で挫折しています。

プログラマカレッジの夜間コースなら「いつでも質問できて解決できる」ので、まず1人で悩んで苦労することがありません。

最後まで学習をやり遂げることができるのも、この「質問できる環境」ことが大きな要因になります。

 

理由2:転職活動をスクールが全力サポートしてくれる

プログラマカレッジは、受講生のエンジニアとしての転職活動を全力でサポートします。

この辺りはプログラマカレッジは途中で辞めても違約金は必要ない理由【転職も強制ではない】でも詳しく解説していますが、プログラマカレッジは無料で受講できる代わりに、受講生をエンジニア転職させることで、企業から人材紹介料を得て稼いでいます。

 

だから、受講生のエンジニア転職は全力でサポートします。
もちろん転職は強制ではありませんので、この辺りはご安心ください。

プログラマカレッジは途中で辞めても違約金は必要ない理由【転職も強制ではない】こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。 この記事を書く私は2000年よりプログラミ...

 

理由3:夜間コースでエンジニアになった実績がある

プログラマカレッジの夜間コースを利用して、エンジニア転職をした人はたくさんいます。

 

下記のインタビューで事例を見てみましょう。

事務職からプログラマーに転身!仕事と夜間スクールを両立し、WEB系自社開発会社へ内定。

【Q】プログラマカレッジでの勉強はいかがでしたか?

仕事と並行しての勉強を希望していたので、平日週3日の夜間プログラミング研修を受講させていただきました。週3日間、基本的に毎回参加して、自宅で教材を使って自習をしつつ、研修所ではプログラミングの写経を行いました。
仕事で勉強時間が限られる分、会社のお昼休憩の時間を勉強にまわしたり、仕事が終わってからも勉強をしたりと、隙間時間を全部勉強にあてました。1日4時間くらいは勉強していたと思います。

【Q】研修後の就職活動はいかがでしたか?

私は異業種でしたので、IT業界のことが全くわからない状態だったんですが、担当の方が約2時間ほどかけて、すごく丁寧に説明をしてくれたんです。
模擬面接の練習を時間をかけて行っていただき、その中で色んな質問をしていただき答える練習をしていくことで、万全の体制を整えていきました。

» インタビューの続きを読む

 

※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント

 

プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないための3つのポイント

プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないための3つのポイント
プログラマカレッジでは、これまでの受講生のエンジニア転職成功率が驚異の「96%」です。

つまりカリキュラムをしっかり受講して頑張れば、誰でも未経験からエンジニア転職が成功できるということです。

 

しかし、96%の成功者がいる一方で、4%の人は転職できないという事実もあります。
※もちろん自主的に転職活動をしない人も含まれています。

 

特に夜間コースの場合は、昼は会社で働いているという人が大半なので、夜間の学習時間の確保が難しくなります。

 

そこでプログラマカレッジの夜間コースを受講するも、この挫折してしまう4%に入らないために必要なポイントを3つに絞って紹介しておきます。

  • 本業では残業はしない(エンジニア転職には残業は不要)
  • なるべく朝の時間でオンライン学習をしよう
  • 休日はプログラマカレッジの学習だけをする

 

プログラマカレッジの夜間コースで挫折せずに、エンジニア転職を成功させるための重要な視点です。1つ1つ丁寧に解説します。

 

本業では残業はしない(エンジニア転職には残業は不要)

昼は会社で働きながら夜間にプログラマカレッジに通ってプログラミングの勉強をする。

そのためにも本業で残業をしている時間なんてありませんよ。

いやいや、会社の残業は仕方ないよ・・・

そう思った方は、こう考えてみてください。

 

もちろん今の会社の残業は大切かもしれません。
その会社から給料をもらっているので働いて当然でもあります。

しかし、あなたはエンジニアして年収を今より増やしたいんですよね?

エンジニア転職をするためにプログラマカレッジを受講するはずです。

それなら、本業で残業をしても、未来のあなたに利益はありますか?

本業で残業するよりも、今すぐプログラマカレッジのカリキュラムに取り組んだ方が、あなたの未来を明るくするはずです。

 

どちらが自分の人生に大切なことか?冷静に考えて判断してみてください。

 

ちなみに、仕事終わりに飲み会にいってる時点で論外ですよ。
この辺りは仕事付き合いの飲み会を断る人が勝ち組になれる時代【嫌われません】を熟読してください。

 

なるべく朝の時間でオンライン学習をしよう

働きながらプログラマカレッジの受講は「勉強する時間の確保」との戦いです。

そこでオススメは朝の時間を利用することです。朝なら、誰でも2時間程度は学習時間を確保できるはずです。

もちろん月曜、水曜、金曜は19時から22時まではプログラマカレッジの教室で学習できますが、仕事終わりなので疲れていたり、何らかの予定が入る可能性もあります。

 

仕事終わりに2時間の勉強時間を確保するよりも、朝に確保する方が現実的です。

朝なら予定が急に入ることも少ないですよね。

毎朝6時に起きれば、出社までの2時間を利用できますよね。

毎朝続けていけば完全にルーティーン化するので早起きも苦にならなくなりますよ。

 

休日はプログラマカレッジの学習だけをする

働きながらプログラマカレッジの夜間コースを受講する場合は、休日は「プログラマカレッジづくし」の覚悟をお願いします。

休日こそプログラマカレッジのカリキュラムを進める絶好のチャンスですよ。

休日は最低でも10時間は勉強しましょう。

 

ちなみに私はゴールデンウイークの休暇を利用して、新しくAIプログラミング言語のPythonを学習しました。

» 参考:AidemyのPython入門コースを受講した感想【AIの基本】

その時のスケジュールは以下の通りです。

7時起床

12時までプログラミングの学習

昼食と休憩

13時から19時までプログラミングの学習

夕食と休憩

22時から24時までプログラミングの学習

就寝

これで1日に13時間の学習時間を確保できます。

 

5日継続すれば約60時間をPythonの学習に利用することができます。

短期集中なので、スキルの習得も最速になります。

 

本気でエンジニアになりたいならプログラマカレッジに通っている期間だけでも、本気で取り組んでいきましょう。

 

それでもプログラマカレッジの受講が不安な方へ

プログラマカレッジの受講が不安な方へ

本記事ではプログラミング歴20年、そしてIT企業を15年経営する経営者視点で

プログラマカレッジの夜間コースでエンジニア転職できるのか?

について解説しました。

 

それでは最後に「本気」という人生を変える上で大切な視点を、もう一つお話して終わりたいと思います。

 

悩む時間でプログラミングのスキルは身につきます

現段階では「本当にプログラマカレッジを受講しようかな・・・」「自分には他のスクールが良いのでは?」など、色々と検討して悩んでいると思います。

もちろん、冷静に比較して「見極めること」は重要ですが、それ以上に注意があります。

それは「悩んでいる時間がめちゃくちゃもったいない」ということです。

本記事でも力説しましたよね。

 

先日に即行動で結果を出し続ける与沢翼さんが、すごく良いツイートをされました。

この言葉は「人生を変えるための本質」です。

 

  • プログラマカレッジを受講しても本当に転職できるのだろうか?
  • 受講は無料だけど、時間を無駄にしないだろうか?
  • プログラマカレッジで稼げるエンジニアになれるのだろうか?

色々とプログラマカレッジを受講する前に不安があると思います。

 

悩む気持ちも痛いほど理解できますが、事実として「悩んでいる間にプログラミングのスキルは身に付きます」ので、悩む時間がもったいないとも思っています。

 

それこそプログラマカレッジは無料体験を受けることができます。

悩むくらいなら、まずは無料体験で「不安に思うポイントを講師に質問」したり、自分のスキルレベルでも問題なく受講できそうかを確かめれば良いだけです。

無料体験を試してみて「自分には合いそうにないな」と思えば、そこで辞めたら良いだけです。

無料なのでリスクはありません。

 

そもそも、あなたが悩んでいる数週間で、他の人がプログラミングのスキルを着々と身に付けてエンジニアになっていますよ。

行動する前から悩むのではなく、実際に行動して「自分で確かめて」から存分に悩んでみてくださいね。

» プログラマカレッジの無料体験の申し込み

 

プログラマカレッジの申し込みは今すぐが良い理由【早いもの勝ちです】

最後に補足します。

 

プログラマカレッジの無料体験への申し込みは「絶対に今すぐ」がベストです。
なぜならコロナなどの影響から「自宅でも稼げるスキル」としてプログラミングが注目されている中で、プログラミングを勉強したい人がどんどん増えているからですね。

その結果、多くのプログラミングスクールの受講料が値上げになっています。

他のスクールでも、どんどん値上げしているので、プログラマカレッジの受講料がいつ高くなっても不思議ではありません。

  • テックキャンプ受講料:498,000円 ⇒ 598,000円
  • ポテパンキャンプ受講料:100,000円 ⇒ 250,000円

今後もITエンジニアの市場価値は高まり続けますので、こうしたプログラミングスクールの需要も増えます。

そうなると、更なる値上げも十分に考えられますよ。

 

今悩んで、後日に値上がりの受講費を支払うよりも、まずは「無料体験」に申し込みをする方が論理的にも賢い選択ですよね。

行動は1日でも早く「少しでも興味がある」なら無料でできる範囲からでも動いていきましょう。

 

それでは本記事は以上です。

 

※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント

 

人気記事プログラマカレッジの受講生を徹底分析【転職を成功させた人の共通点】

人気記事プログラマカレッジを受講した人の体験談と転職できる企業を徹底分析

ABOUT ME
ヒロキ【IT企業の経営者、株式投資家】
2005年にITビジネスで起業。経営者14年の間に培ったITスキル(プログラミング・Webマーケティング)を活用して、個人が稼げる情報を毎日発信中。 上場企業のWebマーケティングを行いながら、様々な企業のプログラミング案件を受注して稼いでいます。 現在は本業と合わせて、株式投資も行い資産を運用中。 Twitterでは株式投資についてのみ発信しています。
無料体験ができるプログラミングスクール
あわせて読みたい