こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。
サラリーマンの副業が加速していますね。
特に「副業の収入が会社の給料を超えた」などインパクトある話をSNSでも多々見かけるので、こうした他人の成果から「自分も副業で稼ぎたい」と副業に興味を持つのだと思います。
もちろん副業したいサラリーマンへ!稼ぐスキルとキャリアを伸ばす9ステップでも解説している通り、サラリーマンは「絶対に副業に取り組むべき」だと思っていますが、どんな副業でも良いというわけではありません。
そもそも広告やSNSで見かける
- 誰でも簡単に稼げます
- 凄い情報をあなただけに教えます
- この教材を買った主婦でも月100万稼いでいます
というような「誰でも簡単に稼げる」ような甘い話は本当にあるのでしょうか?
そこで本記事では「副業で稼ぎたい人」からお金を騙し取る詐欺の実態と手口、そんな副業詐欺の見分け方を徹底的に解説します。
「自分は大丈夫」と思っている人ほど、実は簡単に「金を騙される」わけです。
決して他人事ではなく、こうした誘惑を目の前にしても正しい判断と、本物の情報を見極めるスキルを養うべきです。
- 副業は誰でも簡単に稼げると思っている人
- 過去に副業をしたけど、詐欺られた経験がある人
- どの副業情報(ノウハウ)通いのか分からない人
- 稼ぎたいけど、騙されたくはない人
- 副業ってそもそも怪しいのでは?と思う人
に対して、論理的に「稼げる副業と詐欺の副業」の事実を並べて解説しますので、ぜひ最後までしっかり読み進めてもらえればと思います。
※ちなみに本記事から何かしらの商材やメルマガ登録、LINE@登録に誘導することはありませんので、その点はご安心ください。
副業詐欺の実態と手口、見分け方を解説
サラリーマンをターゲットにした「副業詐欺」が年々増えています。
そもそも「誰でもできる副業で簡単にお小遣い稼ぎ」というような広告やSNSアカウントが乱立していますが、副業詐欺の実態や手口から、まずは解説します。
危機感をもって「過去にこうした副業詐欺の手口に触れたことがないか?」など確認しながら読み進めましょう。
無料メルマガ(LINE@)に登録させる
Webマーケティングとしても確率されていますが「ダイレクトレスポンスマーケティング」という手法があります。
一度でもメールアドレス(LINE@のアカウント)を登録してもらいさえすれば、そのメールアドレスに向けて定期的に情報を流して、信用させて、最終的に情報商材やセミナーなどを売り付ける手法です。
- 無料で稼げる情報を教えます
- 無料で有益な動画をプレゼントします
- 無料で稼げるツールを提供します
- 一切お金は受け取りません
こうした誘い文句でメールアドレスやLINE@を登録させる系のサイト、SNSは基本的に「99%が詐欺」と確定できます。
そもそも、逆の立場で考えてみましょう。
なぜ、無料で有益な情報を送るのか?
無料で、見知らぬ人に対してボランティア精神で「稼がせてあげたい」と本気で思っているのでしょうか?
全てに裏があって当然です。
メールマガジン(LINE@)を送るにも、全てにコスト(費用)が必ずかかっています。文章を作るにも時間がかかっています。
わざわざお金と時間をかけて、見知らぬ人のために有益な情報を出してくれる人は、この世に1人もいません。
「いやいや、この人は自分の利益ではないところで動いてくれている」と思っている場合は、申し訳ないですが副業に限らず「お金を稼ぐ」ということを諦めて、普通に働きましょう。
もし良ければ、誰でも簡単に稼げる方法を求める人生を卒業【搾取されたくない人向け】も合わせて読んでくださいね。
物事の裏読みをせずに、他人を盲信する人間は常に「搾取」される立場です。
そういう人間は「カモ」としてリストアップされているだけで、今はお金を取られていないとしても、着々とあなたから搾取する準備が裏側で進んでいます。
まずもって「無料で情報を提供するのでメールアドレスを登録ください」は100%、その後にあなたからお金を奪い取る仕組み(マーケティング戦略)が待ち構えているということです。
100%の確率で言い切れます。
例えば「こちらのメルアド搾取ページ」をご覧ください。
私がテストで作ったページですが、こういうサイトを用意して、集客してアドレスを確保して、そのメールアドレス宛に「最終的に商品(情報商材)を買わせるメールを連続で送る」仕組みです。
多分ですが月100万くらいは何もしなくても稼げます。
まずもって、こういうサイトを訪れて、魅力的な言葉が並んでいても、冷静に「この先に自分からお金を騙し取る仕組みがある」ということを思い出してくださいね。
※ちなみに上記のページでメールアドレスを入れてもサーバーに繋げていないダミーなので、何も起きません。メールアドレスを入れてしまう時点でカモですよ。
教材を買わせて、あとは放置
上記のような仕組みからメールアドレスやLINE@を登録した人に対して、商材を売り付けます。
買った人は「この商材を買えば自分も副業で稼げるようになる」と思い込んでいますが、情報を入手したくらいで稼げるようにはなりません。
副業によっては事前準備として教材やツールを買わされるパターンがあります。
そういうのに限って「どんどん稼げて、だいたい1ヶ月で元は取れるので問題ない」と安心させてきたりします。
他にも「気に入らない場合は返金対応します」と書いておいて、連絡しても何の音沙汰がないパターンです。
他にも「教材を買ってくれた人に、優先的に仕事を回すので金額はすぐに回収できる」と言ってるパターンも、仕事は来ないし稼げないので、運営者に確認の連絡をしても一切無視されるとかもザラです。
ちなみに教材を買ってしまうと、配送先で住所とか相手に知られているので、更なる次の詐欺に巻き込まれる可能性が高くなります。
まだメールアドレスやLINE@だけで、迷惑な情報がどんどん送られる方がかわいいもんです。
ポイント(仮想通貨)で還元される
仮想通貨が盛り上がった時に爆発的に増えましたが、報酬や成果をポイントや仮想通貨で支払うというパターンです。
今でも、多い手口なので注意しましょうね。
例えば、訳のわからないコミュニティーサイトの中だけで使えるポイントで支払われても、何にも使えないので、単なるデータ上のポイントが溜まっているだけです。
サイト(アプリ)内だけで有効なポイントを報酬として支払っているパターンも注意です。
もちろん最初は、そのポイントに価値が付くのでお金に還元できると伝えていますが、まずもって還元できないので、最初から悪質な詐欺です。
例えば、運営者に10万円を支払うと、コミュニティーで使える100万ポイントがサイトに反映されました!
「おーーーー!自分のポイントが100万ポイントになった!」と喜んだのは束の間ですね。
で・・・だから、何??
という感じです。
あなたは無事に「無価値の画面上のデータ」にお金を支払ったわけです。
おめでとうございます!高い買い物でしたね。
ちなみに、こんな感じの動画を作って「絶対に稼げる」みたいに煽る系は1000%詐欺ですし、登場人物の名前とかは嘘だったりもするのでご注意ください。
そういう視点で見れば、逆に面白いですよね。
人を騙すために、これだけ演技ができるのも「どういう人生」を歩めばできるのか、尊敬です。
プログラミングは勉強したいけど何を勉強したら良いのかわからない...
そんな方も多いと思いますが、朗報です!
有名スクールであるテックアカデミーの講座を
無料で受講することができます!
パソコンさえあれば、自宅で学習をすることができます。
30秒で登録が終わります。
いつまで無料で体験できるかわからないので、
今すぐ無料体験に登録してみてください!
» TechAcademyの無料体験に申し込む
サラリーマンを陥れる副業詐欺とは?
では副業詐欺の特徴とは?見極めるポイントについて解説します。
1クリックだけで稼げるは120%嘘です
よくあるのがネットビジネス初心者をカモにする「誰でも簡単に1クリックだけで稼げます」という甘い誘惑です。
- スマホを1日1回タップするだけで月10万円稼げます
- ネットが使えない主婦でも簡単に稼げています
- あなたは参加するだけで私たちが代わりに稼がせます
まずもって、こういう話に興味を持ってしまう段階で「ビジネスセンス」がないので、お金を稼ぐことを諦めてください。
厳しい言い方ですが、マジでセンスがないです。
カモがネギを背負っている状態にしか見えません。
詐欺に繋がる最初の手口ですので、しっかり理解してくださいね。
1クリックだけで稼げるビジネスがあるとすれば「1クリックで商品のレビューをサクラで書く副業」とかですかね。もしくは出会い系のサクラですね。
そういう怪しい内容の作業は1クリックで報酬が発生するかもですね。
もちろん「楽して稼ぎたい」のは理解できますが、結末は騙されて金を取られるだけなので、それなら動かない方がマシですね。
運営者情報が全て嘘
会社情報の記載が無かったり、そもそもの運営者情報が嘘とかも、山ほどあります。
1年くらい前に増えた情報商材を売りつける手口として「役者を使う」というのがありました。
実在しない仮装の「億万長者」をインタビューに登場させて、それっぽい話をしてもらう動画を何日かに分けて送ります。
そして、その仮装の役者を信頼させて、その役者が「素晴らしい情報をあなただけに送ります」と商材を売り付けます。
もしネットビジネスの世界や投資、仮想通貨の世界で成功している場合は、いやでも実名などがネット上に出てきますので、気になる場合は運営者、会社をググって調べてみてくださいね。
初心者はまずこれから買うべき
稼ぐためには「この商材を買うべき」と言ったパターンは100%詐欺です。
「あなたが稼ぐために買うべき」ではなく、「お前が儲かりたいから売るべき」だろと変換しましょう。
そもそも最初から30万くらいの無意味な情報を販売している時点で、ビジネスとして成り立っていませんね。
こういうパターンは確実に音信不通になるか、返金対応します!と書かれていても音沙汰なしになるので、上記の会社情報が公表されていないと合わさるとコンボ確定と確信しましょう。
女性でも、主婦でも稼げるは怪しい
差別的な観点ではありませんが「女性(主婦)でも稼げる」というのは、簡単に言えば「誰でも稼げる」「スキルがなくても稼げる」を伝えるメッセージです。
この時点で「情報弱者を食い物にするマーケティングが発動しているわけです。
もちろん副業で稼げる女性もいますよ。
主婦だって頑張って取り組んだ結果、旦那の会社の稼ぎを超える人はいますよ。
それは、単純に「その人が一生懸命に努力して頑張った」だけです。
その中で、注意が必要な副業詐欺は「メールレディ」への登録です。
男性とメールをする(LINEをする)だけで1回で●万稼げます!みたいな広告を見たことがあると思います。
これも結局は、このメールサイトに課金しないといけない!というパターンになります。
安全で稼げる副業なのか?見極めるポイント
そもそも副業案件って詐欺だけなのでしょうか?
不安になりますよね。
大丈夫です!ほとんどは真っ当な企業と仕事をしたり、稼げる副業ですが、世の中にバカな人間がいて、バカな人間が情報弱者から搾取しているだけなので、こいつらを見極めて無視できれば良いだけです。
そこで安全な副業を見極めるポイントを解説します。
運営会社の情報を調べる
まず始めに、運営する会社の情報を調べ尽くしましょう。
- 副業の募集要項に、そもそも会社情報が記載されているか?
- その会社情報は本物か?
- 代表者は実在する人間か?
会社情報が記載されていても、そこで安心したらダメですよ!
特にオススメは国税庁法人番号公表サイトで法人名で検索してみましょう。
ここに記載がなければ、そもそもサイトに書かれた法人は「嘘」ということですね。
サイトそのものを調べる
副業募集をするサイトや情報発信するサイトがあります。
こうしたサイトそのものが本物かどうか?も大切な視点です。
というのも、大手サイトっぽく、いくらでも作ることができるからです。
特にサイトが綺麗にまとめられていたり、例えばお客様の声がたくさん入っていると、それだけで安心して信用してしまうからですね。
それこそ、アマゾンでたくさんレビュー(1000件以上など)が入っている場合は、100%サクラが書いています。そういうレビューを請け負う会社がありますので。
まずもって、1つの商品に1000件以上もレビューが入ることはありえませんが、こういう事実を大半の人が知らずに盲信していたりします。
メンタリストのDaiGoさんも
「本当に商品そのものの価値を調べたいならレビューが多い商品よりも、1件とか2件しかレビューが書かれていない商品を買う方が良い!1、2件のレビューは業者が入っていないので事実のレビューに対して、膨大にレビューがあるのは業者が書いているので嘘になる!実はレビューは少ない方が良い」
ということをニコニコ動画で発信されていましたね。
https://ch.nicovideo.jp/mentalist
副業詐欺に合わないためには「なぜなのか?」の視点が重要
繰り返しますが、サラリーマンは副業をすべきです。
だからこそ、逆説になりますが「副業詐欺」に対しての理解と、自分が騙されないための知識は身に付けるべきです。
残念ですが、世の中には「他人を騙して金を稼ぐ」人間が少なからずいます。
そこで、副業を選ぶ際は「おーーー!自分も楽して稼ぎたい」と情報に飛びつくのではなく
- この情報をなぜ、この運営者は発信しているのだろうか?
- この情報を受け取ることで、なぜ自分は稼げるようになるのか?
といった「裏側を考える視点」を常に持ってください。
もし、この物事の裏読みが出来ない場合は、そもそも「自分で行動してお金を稼ぐ」ことを諦めましょう。
黙って会社に出社して、仕事をして給料をもらって、その給料の中で生活しましょう!ということです。それでも、悪い人生ではないはずです。
ということで、本記事は以上です。
しっかり安全に稼げる副業を見つける目を養っていきましょう!
人気記事副業初心者にアフィリエイトをおすすめする3つの理由【始め方も解説】
人気記事【サラリーマン必見】副業禁止の会社でも大丈夫!バレない副業を解説