テックキャンプ

テックキャンプに大学生が通うメリットは?学割はある?

大学生のうちにテックキャンプを受講すると、就活に有利になったり一般的なバイトよりも高時給で稼げるようになります。 

詳しくは、記事の後半にて解説していきます。 

テックキャンプに学割はある?

学割があるのか気になるところですが、残念ながらテックキャンプでは学割がありません。 

しかし、教養コースには「ご紹介割」と「ともだち割」の2種類の割引が用意されています。 

「ご紹介割」は紹介を受けた人に5%の割引、紹介した方に3,000円分の Amazonギフト券がプレゼントされます。 

「ともだち割」では、友人と2人以上でエントリーすることで10%割引で受講することができますよ。 

テックキャンプの無料カウンセリングを受ける

テックキャンプの特徴・料金について解説

テックキャンプには、目的に合わせた3つのコースが開講しています。 

大学生であっても、全てのコースを受講することができます。 

エンジニア転職とWebデザイナー転職に関しては、転職を目的としたコースになります。 そのため、大学生が受講を検討している場合、「プログラミング教養コース」を選ぶことをオススメします。 

テックキャンプの無料カウンセリングを受ける

プログラミング教養コースの料金 

プログラミング教養コースでは、料金は月額制であるため、自分のペースで学習することができます。料金は以下の通りです。 

入会費用:217,800円 
月額費用:21,780円(初月無料) 

卒業という形はなく、自分が学びたい期間を受講する形式です。 

学習期間としては、時間に余裕があれば、3ヶ月以内で終わらせることができると思います。3ヶ月間の受講であれば、261,360円(税込)となります。 

学習が長くなるほど、料金が高くなるので長期休暇の時に受講するようにしましょう。 

プログラミング教養コースで学べる技術やサポート 

学習内容としては、以下の学習コンテンツが学び放題になります。 

  • Wedサービス開発(60〜180時間) 
  • オリジナルサービス開発(100時間以上) 
  • AI「人工知能」(100〜120時間) 
  • デザイン(60時間) 

オンラインか通学で選択して、学習を進めていきます。 

教室利用に関しては「平日16-22時、土日祝日13-19時」利用することができます。分からないところがあっても、オンライン質問で「全日13-22時」の間は質問することができます。 

また、ライフコーチによるサポートがあります。学習状況の把握ができて目標が明確になるので、モチベーション向上に繋がります。 

テックキャンプの無料カウンセリングを受ける

大学生がテックキャンプに通うメリット5選

時間のある大学生。独学でもプログラミングを習得することは可能ですが、お金を払ってテックキャンプに通うと大きなメリットがあります。詳しく解説していきます。

①就活を有利に進めることができる

プログラミングを学ぶと、就活を有利に進めることができます。 

大学生の就活では、ポテンシャル採用が基本的であるためコミュニケーション能力や実績などが評価されています。 

IT化が進んでいるため、英語と合わせてプログラミングの知識が必要になってきます。プログラミングスキルを習得することで、向上心や継続力などを評価してもらるでしょう。 

また、スキルを身につけることで、就職先の選択肢が広がります。 

エンジニアとして就職ができるようになり、他の職種においてもこれからプログラミングを導入したいと考えている企業で、欲しいと思われる人材になるはずです。 

反対にプログラミングの知識がないと、これから仕事で困ることも出てきます。 

IT化に伴いエンジニアと仕事する機会が増え、細かい指示を出したくても技術を知っていないと、うまくコミュニケーションが取れません。 

スキルを身につけることで、円滑にコミュニケーションができ、的確な指示ができるようになります。 

企業が必要としているプログラミングスキルを身につけ、就職を有利に進めましょう。 

②自分の好きな時間に学習を進められる

忙しい状況でも、自分の好きな時間に学習を進められます。 

オンライン教材を使った学習を行い、分からないとこがあればオンラインで質問することができます。 

オンライン質問では、「チャット・ビデオ通話」の2種類に対応しています。 

学校にいて直接聞けない時は、チャットでの質問。自宅やまとまった時間がある時はビデオ通話で質問するといった感じで使い分けて利用できます。 

また、専属のライフコーチが学習進捗を管理してくれ、学習計画のアドバイスをしてくれるので安心して学習ができますよ。アドバイスが受けることで、モチベーションの維持や自分の目標が明確化され、どれくらい時間がかかるのか把握できるようになります。 

大学生であれば、授業以外の時間や長期休みが多いのでプログラミング学習できる時間が確保できるはずです。社会人の場合、長期休みもなく時間の確保が難しくなり、仕事と学習の両立をしないといけなくなるので、かなり大変になります。 

その点を考えても、大学生の内に学習しておくことがいいでしょう。 

③普通のアルバイトより稼げる

アルバイトより高い時給で、稼げるようになります。 

カフェや居酒屋など飲食のバイトでは、時給1000円前後の場合が多いです。 

何年も同じバイトしていた場合でも、時給は上がりにくい傾向にあります。 

しかし、プログラミング関連のバイトやインターンであれば時給2000円以上と高時給なことが普通にあります。バイトやインターンで経験を積むことで、時給は確実に上がってきます。 

「稼ぎながらスキルを身に付けたい」「高時給がバイトがしたい」と考えている方は、プログラミングスキルを身に付けて求人に応募しましょう。 

プログラミングスキルを習得する上で注意する点があります。 

独学で学習する際は「何を学習したら分からない」「問題が解決できない」と挫折しやすいという問題です。 

テックキャンプ のような大学生でも受講できるスクールで、確実にプログラミングスキルを身につけることがオススメですよ。 

④作業を自動化できる

大学での単純作業や就職先の業務を、自動化することができます。 

データ入力や書類作成などの単純作業を、プログラミングスキルを身につけることで自動化することができるようになります。 

自動化ができる技術があれば、就職先の業務を効率良く行うことができます。 

現在の企業には「自動化できる業務」がたくさん残されています。 業務の効率化をすることができれば、会社で大きく評価されることになるはずです。

⑤人生の選択肢が増える

人生の選択肢を増やし、働き方を選べるようになります。 

企業に就職に有利になる以外に、在学中にプログラミングのバイトやインターンを通して経験を積むことで、フリーランスや起業するといった働き方ができるようになります。 

フリーランスとして働くのには、クラウドソーシングを利用することで大学生であっても仕事を受けて報酬を受け取ることができます。 

在学中に案件をこなし実績を作ることで、高単価の仕事を受注できるようになってきます。 

そのため大学卒業後に、フリーランスか就職するか選ぶこともできるようになります。 

「フリーランスとして働きたい」「副業としての収入を得たい」「就職する以外の選択肢を持っていたい」と考えている方は、大学生のうちにプログラミング学習をしておきましょう。 

テックキャンプの無料カウンセリングを受ける

受講料が安い!コスパの良いプログラミングスクール

「テックキャンプには通ってみたいけど、受講料が高いな…」と感じる方も多いと思います。

そこで、コスパのよいスクールをご紹介します。

SkillHacks(スキルハックス)

Webアプリ開発を、動画形式で学ぶプログラミングスクール。10~20分ほどで視聴できる「94本のわかりやすい動画コンテンツ」と「LINEのチャットによる無制限質問サポート」によってサポートしています。 

プログラミングの説明が全て動画で行うため、理解しやすいのが特徴です。 

SkillHacksでは、完全未経験からプログラミング学習する人を対象としており、難しい専門用語はなるべく使用しないよう動画が制作されています。 

また買い切りなので何度でも見返すことができます。卒業すると教材が見返すことができないスクールもあるので、何度でも見返して復習できるのは嬉しいですね。 

何ヶ月でも利用できる上に、料金は「69,800円」とかなり安いです。 

特に自習学習が得意な方に、オススメのスクールになります。 

» SkillHacks(スキルハックス)【公式サイト】

TechAcademy(テックアカデミー)

パソコン画面から受講できる完全オンライン完結のプログラミングスクールです。学習のレベルも高いので「仕事レベルのスキル」を身につけることができます。 

TechAcademyでは、全てのコースに学生価格があり、通常より安く受講することができます。コースによって割引価格が変わりますが、学生であれば3〜10万ほど安くすることができます。 

また、現役のエンジニアに質問することができる点も魅力の一つです。カリキュラムの質問だけでなく、「実際のエンジニアの仕事はどうなのか?」「開発をよくする便利ツール」などを聞くこともできます。 

また「どんな感じで学習するのか?」と不安な方は、無料体験も行っているのでぜひ利用してみてください。

TechAcademyの無料体験を受ける

無料体験ができるプログラミングスクール
あわせて読みたい