安定した給料、安定した仕事、安定した日々。
とにかく将来に向けて不安が大きい。どうすれば人生が安定するのでしょうか??
この疑問にお応えします。
- 人生に安定を求めるなら挑戦すべき
- 将来が不安なら安定を求めて挑戦すべき
- 挑戦こそが安定に繋がります
こんにちは『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
2005年から会社経営をしながら、個人でブログを書いて月収7桁を稼いでいます。
さらに2018年からは投資にも本格的に挑戦して生きています。
そこで先日に以下のツイートをしました。
多くの人が「安定の人生」についての認識を履き違えてる。
本当の安定とは「お金」ではなくて、どんな時代や社会になっても「スキルと経験値」で対応できること。
大企業に入りたい。正社員になりたい。といったお金の安定を求める人生になると、時代の変化に対応できなくなります。
— ヒロキ@株投資勉強中の起業家 (@hiroking10ten) 2019年4月20日
多くの人が「安定の人生」についての認識を履き違えてる。本当の安定とは「お金」ではなくて、どんな時代や社会になっても「スキルと経験値」で対応できること。大企業に入りたい。正社員になりたい。といったお金の安定を求める人生になると、時代の変化に対応できなくなります。
本記事ではツイート内容を深掘りしつつも「将来が不安な人向け」に安定する人生を手に入れるための方法について解説していきます。
主に私自身の挑戦してきた実体験を元に具体的に「挑戦する価値」についても理解できますので、最後までご覧ください。
人生に安定を求めるからこそ挑戦した方が良い
人生に安定を求めた時に、大半の人が手に入れたいのが「お金」になります。
しかしお金がいくらあっても、人生を安定させることはできません。
人生を安定させることができるのは「経験やスキル」を身につけて成長するための「挑戦」だけです。
将来が不安だからこそ挑戦し続けた
2005年に起業した当初は、それこそ貯金は10万円ほど、知識もない、人脈もない、経験もない、スキルもない状態でした。
そんな何も持たない、勢いだけの自分だったからこそ、安定した人生を手に入れるためにも「挑戦」することを選びました。
つまり「なぜ何も持たないまま挑戦したのか?」と聞かれると「このままだと不安だったから」というのが正直な本音です。
何に不安を感じていたのか?
当時の20代前半の頃の私は何に不安を感じて生きていたのでしょうか?
アルバイトの月収が15万円だった時は「今月は頑張ったなー。15万も稼いでしまった」と本気で思っていました。
だから「お金をたくさん欲しい」みたいな金銭欲はそれほどなかったと思います。
- これからも同じ毎日が延々とやってくる不安
- 一度きりの人生が平坦で面白くなくなる不安
- 社会の大勢の歯車の一部となり個性が消える不安
多分、こういった漠然とした「人生をより豊かに生きるための不安」が心を支配していたのだと思います。
毎日同じ時間に起きて、平日は当然のように会社に出勤して、夜に一杯飲んでから家に帰る。翌日も何変わらない同じ人生が待っている。
安定という名の、平坦な日常を繰り返しながら、顔だけは年々年老いていくだけ。
そんな一般的な「安定した人生」を子供ながらに見ていて「あんな風に生きたい!」と思えなかったのだと思います。
来年も再来年も同じ会社に出勤して、同じ場所で同じ仕事をすることの繰り返しの人生そのものが、とにかく不安でした。
通勤ラッシュのサラリーマンに殴られたことで不安は確信に変わる
1時間30分をかけて通学していた高校時代。
サラリーマンの通勤ラッシュと自分の通学時間が見事に重なり、毎日満員の電車に押し込まれて学校に行っていた時に、隣に座るサラリーマンに肩を殴られました。
音楽大好きの自分はMDに入れたビジュアル系の曲を爆音で聴いていたので、車内に音漏れしていたのでしょう。
その音漏れに対して、朝からストレス満開のサラリーマンが切れたわけです。
「うるさいねん」
この瞬間に私の将来は決まりました。
朝からイライラした状態で、毎日同じ電車に乗って通勤する働き方だけは絶対にしない
そこからは音楽活動を本格的にするために、バンドで売れるための挑戦が始まりました。
この辺りの挑戦人生は14年間諦めずに努力して年収3000万達成【挫折の乗り越え方】で詳しく解説していますが、とにかく漠然とした将来への不安をかき消すためにも、他力ではなく自分の意思で決断して挑戦するしか道はありませんでした。
» 参考:人生を自分で決断できる人は成長スピードが加速する【依存の壊し方】
そして2005年に何も持たないまま社会経験のない起業家が誕生しました。
その頃、同級生たちはすでに就職3〜4年目で、安定した給料と人生を歩んでいました。
安定した生活を手に入れた同級生たちの人生がオワコンだった
起業に挑戦してからは、働いて働いて、労働という労働を積み重ねた結果、給料がない月もありました。
逆に就職して企業で働いて安定した給料をもらっている同級生の中には結婚したり、家を建てたり、とにかく「安定した人生」そのものを送っていました。
しかし、不思議なことに「安定した人生」を手に入れた大半の同級生の人生は明るいとは言えませんでした。
- 飲み会では会社と同僚の愚痴ばかり
- 自分を正当化しながら仲間を集める
- 平日の夜は飲まないとやってられない
- 休日を楽しみに生きている
- かといって休日にやることもない
- 給料は入るけどやりたいこともない
- 安定しているけど人生が面白くない
- 安定しているけど将来の不安はなぜか消えない
彼らの共通点は「自分から何かに挑戦することはしない」ということです。
常に会社に与えられたミッションをこなし、他人に言われたことをやるだけです。
仕事の付き合いの飲み会を断る人が勝ち組になれる時代【無駄は省く】で解説したように、無駄だと感じながらも誘われた飲み会に参加して、惰性で時間を過ごすだけです。
確かに給料は安定して入るのですが、人生が充実していて楽しそうには全く見えませんでした。
将来が不安だからこそ、安定を求めて挑戦するべきです
誰もが将来への不安を抱えて生きていると思います。
だからこそ、将来の安定を求めて「挑戦」するべきです。
そのためのモチベーションは「人生の不安」だけです。
- 自分の人生における将来が不安 → 企業で安定した仕事が欲しい → なぜか将来の不安が消えない
- 自分の人生における将来が不安 → だからこそ自分が行動して挑戦する → 失敗しても経験とスキルが身に付く → だんだんと人生が安定してくる
という感じです。
今働く会社で同じ事が起きた場合にあなたを更に高い給料で雇ってくれる会社はあるか?
これに即答できない場合は早急に自分の市場価値を高める為に副業したり勉強してスキルを付けるべき。
危機感に現実逃避する大人はダサい。パイオニアが早期退職を募集 3000人規模 https://t.co/0NPlAjOtDa
— ヒロキ@株投資勉強中の起業家 (@hiroking10ten) 2019年4月20日
そもそも企業に依存することで向こう1年は安心できても「その安心に依存したツケ」を払うのは、いつでも自分です。
【衝撃の真実】会社の仕事をどれだけ頑張ってもサラリーマンは報われない理由でも解説していますが、いくら個人が会社に忠誠しても業績が悪くなった瞬間に切られるだけですよ。
会社に依存してたら明日は我が身よ…。「全体の約15%に当たる3千人規模の人員を削減」パイオニアが早期退職を募集 3000人規模 https://t.co/YLZuN4UVOu @Sankei_newsより
— moto (@moto_recruit) 2019年4月20日
行動すると目に見える景色がどんどん変わります
最初は始めてのことに挑戦するので怖いと思います。
失敗したらどうしよう・・・という恐怖心もあると思います。
それでも勇気を持って「自分の人生を変える」ために行動すると、どんどん目の前の環境が変化していきます。
環境が変わるということは、自分の周りにいる人間の質も変化します。
- 会社に安定を求める → 周りの人間関係も安定を会社に求める人ばかりになる → 常に他力の思考になるので自分から行動できない
- 自分で人生を変えるために行動 → 周りの人間関係も行動する人が多くなる → 周囲の行動に影響を受けてモチベーションも上がる → どんどん自分の力で生きられるようになる
上記の違いは真実です。
ちなみに、それほど友人や知人が多いわけではありませんが、私の周りの人間はみんな「自分で考えて行動する」人たちばかりです。会社や仕事の愚痴を言っている人は1人もいません。
みんな自己投資を中心に、日々勉強して、新しいことにチャレンジして、どんどん成果を出して生きています。
補足として、努力するのが億劫な人は努力は最初が一番しんどいけど確実に慣れる【1年後の豊かな人生へ】をどうぞ。
努力の効果的な方法について解説しています。
【確信的な結論】人生を安定させたいなら挑戦しかない
ここまで記事を読んでも「挑戦が怖い」という人は、大きな挑戦ではなく、小さなチャレンジからはじめましょう。
» 参考:目標を達成する方法と3つの重要ポイント【大きな目標を掲げろは嘘】
そして「人生の安定」を手に入れたいからこそ挑戦していきましょう。
挑戦すれば、失敗してもスキルや経験が積み上がります。
そのスキルと積み上げの結果こそが、人生の安定に繋がります。
どちらの人生が安定していますか?
- 大企業に勤めて良い給料をもらい続けている → 会社の仕事以外のスキルや経験はないが、この会社にいる限りは大丈夫 → しかし会社が傾いたら他では生きていけない
- フリーランスで生きている → 安定した収入ではないが、毎日挑戦している → 新しい知識やスキルがどんどん蓄積されている → どんな時代、場所でも稼げる自信がある
私は14年間の起業経験から、安定収入を得てきた人生ではありませんが、どんな業種業態、時代、会社でも「自分の力で成果を出して生きていく」だけのスキルと経験を積み上げてきました。
2018年からはFXにおける短期トレードや、株式の中長期投資についての学習を重ねて、新しい挑戦をしています。
お金を投資で効率的に増やしたい人は、まずは勉強しましょう。
Rの世界は、体を使う労働の代わりに頭を使う知的さが必須です。
特に初心者にオススメはこれらの本です。まずは知識を身につけて、その上で自分に合うモノを選びましょう。知識がなければ何も行動できません。 pic.twitter.com/amvu8ci9em
— ヒロキ@株投資勉強中の起業家 (@hiroking10ten) 2019年3月25日
株投資の勉強として、ひたすら会社四季報を読んで、投資検討の銘柄に付箋を貼る。
3732社から179社に絞りました。
この銘柄からテンバガー狙える銘柄を分析します。今後は稼げる株の銘柄についても情報発信していきます。
お金持ちへの近道は労働収入で稼いだ資金を投資にひたすらブチ込むだけ。 pic.twitter.com/UDTA8ATac3— ヒロキ@株投資勉強中の起業家 (@hiroking10ten) 2019年4月16日
こうして失敗するかもしれませんが、日々新しいことに挑戦しているので「明日収入が0になっても、1月あれば元に戻せる」絶対的な自信もあります。
起業して14年。簡単に稼げたとか口が裂けても言えない。
1年目:猛烈に働くも給料0
〜5年目:猛烈に働くも月20万
〜10年目:月30万前後
11年目:2社目の起業
12年目以降:思考を変えたら年1000万到達
現在:年収3000万知識と経験があるので収入0になっても余裕で復活できる自信が持てた。
— ヒロキ@株投資勉強中の起業家 (@hiroking10ten) 2019年3月29日
もし銀行口座の預金や、投資した株式の資産が消滅したとしても、私自身の中にあるスキル、知識、経験は消えません。
何もなくなっても、年収1000万くらいまでは余裕で立て直す自信があります。
安定する人生は他人が運んでくれるのではない
最後にまとめます。
自分の人生を安定させたいなら、会社や他人に頼る思考を変えていきましょう。
何度も繰り返しますが、安定とは会社の給料ではありません。
安定とは挑戦したからこそ身についたスキルや経験そのものです。
だからこそ、人生を安定させたいなら「挑戦」するしか方法がありません。
結論としては「将来が不安だからこそ、安定求めるなら挑戦しよう」ということです。
これが真実です。
私が自分の人生をもって体感してきた結論です。
ということで、大切なことは挑戦することです。
この記事を読んだからといって人生は安定しませんよ。
それは、他者依存になってしまいます。
他者に依存する人は常に搾取される側です。それでは、行動していきましょう!
個人の力で稼ぐスキルを身に付けたい人は「不確定な将来に対して、いかにコミットする行動ができるか?」を意識しよう。
安定して毎月給料が入る会社勤務は、確定した未来へのコミットなので、会社が傾くと運命を共にします。
それより不確定な未来に個人で稼ぐ力を身に付ける方が人生は安定します。
— ヒロキ@株投資勉強中の起業家 (@hiroking10ten) 2019年4月17日
人気記事目標を達成する方法と3つの重要ポイント【大きな目標を掲げろは嘘】
人気記事凡人が最速で成長する方法【すでに成果を出している人を真似る価値】