こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。
ちなみに現在はコロナの影響で爆損をくらっておりますので、全然上手くないです(汗
この記事を書く私は2000年よりプログラミング学習を始めて、2005年よりIT企業の経営をしています。
プログラミングで15年以上稼ぎ続けています。
そこで本記事ではプログラミングスクールのAidemy(アイデミー)でブロックチェーンを学習しようと思っている人向けに「本当にAidemyで学習して良いのか?何が学べるのか?」について具体的事例を交えて解説していきます。
本記事を読めばAidemy(アイデミー)のブロックチェーンコースについて正しく理解することができますので、ブロックチェーンの学習で遠回りをせずに済みます。
読み損にならないように、先に結論を述べます。
ブロックチェーンのエンジニアになるなら、Aidemy(アイデミー)のブロックチェーンコースは微妙です。
他のオススメできるプログラミングスクールを3校だけ紹介します。
それでは3分ほどで「Aidemy(アイデミー)のブロックチェーンコース」が理解できますので、ぜひ最後までご覧ください。
また記事の最初の方では「Aidemy(アイデミー)の特徴」から紹介していきます。
※本記事の情報は2020年4月時点のものとなります。最新情報についてはAidemy(アイデミー)の公式サイトをご確認ください。
【30秒で終わります】
今すぐAidemy(アイデミー)の
無料オンライン相談を申し込む
※無料相談会はお金は一切かかりません
※無料相談会はオンラインで受けることができます
※無料相談会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
Aidemy(アイデミー)でブロックチェーンは基礎しか学べません
ブロックチェーンについてのプログラミングスキルを学びたいのであれば、正直にAidemy(アイデミー)のブロックチェーンコースは微妙なので、辞めておきましょう。
その理由は以下の通りです。
- Pythonを使ったブロックチェーンになっている
- ブロックチェーンの基礎しかカリキュラムがない
- Aidemy Premium Planではブロックチェーンは学べない
それぞれを簡潔に解説します。
理由1:Pythonを使ったブロックチェーンになっている
Aidemy(アイデミー)でブロックチェーンについての学習が微妙な理由は「プログラミング言語としてPythonを使っている」という点です。
そもそも論ですが、Aidemy(アイデミー)はブロックチェーンではなく、AI専門のプログラミングスクールです。PythonはAI開発で使われているプログラミング言語です。
もちろんPythonでブロックチェーンを開発することは可能です。
しかしながら、せっかく学習するなら「ブロックチェーンにメインで使われている言語」を学習する方が効率は良いですよね。
ちなみにブロックチェーンで使用される言語の主流は以下の通りです。
- JavaScript
- Go
- Solidity
なので、実際にブロックチェーンを学習したいなら
JavaScript、Go、Solidityなどのプログラミング言語でブロックチェーンを学習
↓
ブロックチェーンエンジニアとして転職する
という流れがベストですね。
ということで、まず始めに「Aidemy(アイデミー)でブロックチェーンを学習することが微妙な理由は、Pythonを使っている」ということでした。
何度も言いますが、Aidemyは日本唯一のAI専門のプログラミングスクールです。
AIエンジニアになりたいなら、Aidemy(アイデミー)がベストですよ。
» 参考:【無料で学べる】Aidemy|アイデミーのPythonの学習手順
理由2:ブロックチェーンの基礎しかカリキュラムがない
Aidemy(アイデミー)ではAI専門のプログラミングスクールのため、ブロックチェーンに関しては基礎レベルのカリキュラムしか用意されていません。
Aidemyのブロックチェーン関連のコースは上記の1つだけですね。
無料なので「基礎が学習したい方」だけどうぞ。
ブロックチェーン基礎講座ではブロックチェーンの概念を理解し、Pythonを用いてマイニング、トランザクションの追加、コンセンサスアルゴリズムなど大まかな流れを実装します。
ブロックチェーン技術は様々な分野での利用が提案されますが、今回は最も有名な暗号通貨(仮想通貨)であるビットコインに焦点を当て、ビットコインのコア機能を実装します。
理由3:Aidemy Premium Planではブロックチェーンは学べない
Aidemyでは、AIエンジニアを短期間で目指すための特別コースとして「Aidemy Premium Plan」があります。
Aidemyの通常版コースに加えて、実務レベルで稼げるAIエンジニアを目指すコースですが、このAidemy Premium Planには、ブロックチェーンのコースがありません。
現在、運営しているコースは以下の6種類です。
- AIアプリ開発コース
- データ分析コース
- 自然言語処理コース
- LINEチャットボット開発コース
- AIマーケティングコース
- JDLA E資格対策コース
各種コースの詳しい情報はAidemy|アイデミーの受講料は他スクールより高いの?安いの?を合わせてご覧ください。
なので、Aidemy自体も特別ブロックチェーンの教育には力を入れていないということですね。
AIに精通した講師はいますが、ブロックチェーンエンジニアになるための講師はいないので、転職も難しいですね。
Aidemy(アイデミー)以外でブロックチェーンを学べるサイト
Aidemy(アイデミー)ではブロックチェーンの基礎だけを学習することができます。
この基礎コースは無料で学習できるので、興味がある方はぜひ学んでみてください。
プログラミングの経験があり、ブロックチェーンに興味を持っている人なら、満足できるカリキュラム内容だと思います。
学べる内容は以下の通りです。
- ブロックチェーンとは?
- ブロックチェーンの特徴
- ブロックチェーンのブロックとは?
- ブロック実装
- マイニングについて
- マイニングでは何が行われているのか?
- ジェネシスブロック
- ハッシュの計算
- Proof of Work
- マイニング実装
ビットコインなどの仮想通貨の発掘で知られるマイニングの実装まで学習することができます。
基礎を学ぶには十分ですね。
また、ブロックチェーンの基礎を深く学びたい方は以下のサイトをどうぞ。
それでは次にブロックチェーンエンジニアを目指す方向けに、本格的にブロックチェーンが学べるプログラミングスクールを紹介していきます。
Aidemy(アイデミー)以外でブロックチェーンが学べるプログラミングスクール
Aidemy(アイデミー)はブロックチェーンの本格スクールではないので、基礎しか学ぶことができません。
なので、本格的に学習したい場合は別のスクールをどうぞ。
Aidemy以外のブロックチェーンが学べるスクールは、以下の通りです。
それぞれの特色を簡潔に解説します。
FLOCブロックチェーン大学校
FLOCブロックチェーン大学校は、ブロックチェーン専門のプログラミングスクールの1つです。
特徴は、第一線で活躍する現役のブロックチェーン専門家の講義を受けることができることですね。
講師は以下の通りです。
- 日本で最初のブロックチェーンの開発会社を立ち上げた人
- ビットバンクの代表取締役社長
- 日本ブロックチェーン協会の代表理事
卒業後は、ブロックチェーンエンジニアとしての転職もサポートしてくれます。
tech boost(テックブースト)
tech boost(テックブースト)は、講師が現役エンジニアのみのプログラミングスクールで、オンラインだけでなく、教室に通っての受講も可能です。
カリキュラムのメインではありませんが、無料追加カリキュラムとしてブロックチェーンを学習することができます。
ただtech boost(テックブースト)もAidemy(アイデミー)と同じくブロックチェーンがメインのスクールではないので、「ブロックチェーンをしっかり学習したい」という人にとっては物足りないかもしれません。
Tech Academy(テックアカデミー)
TechAcademy(テックアカデミー)は、完全オンラインのプログラミングスクールです。
ブロックチェーンを学べるコースとしては「ブロックチェーンコース」と「スマートコントラクトコース」があります。
本格的にブロックチェーンを学びたい方はブロックチェーンコースを受講すれば、最終的にはオリジナルトークンを作成するというレベルにまでスキルを身に付けることができます。
スマートコントラクトコースの方は、ブロックチェーンで利用されるプログラミング言語のSolidityを学習できます。
ブロックチェーンエンジニアとしての転職サポートは対応しておりませんが、本格的にブロックチェーンを学びたい方にはオススメのスクールです。
» TechAcademyブロックチェーンコース(公式サイト)
ブロックチェーンを学べるプログラミングスクールをAidemy(アイデミー)以外の3スクールで比較しました。
もちろん受講料で考えることも大切ですが、プログラミング学習は「途中で挫折しないこと」が一番大切です。
そのためにも「あなたに合うスクール」を探すべきですね。
それぞれのスクールの無料体験、無料説明会を開催していますので、まずが無料でできる範囲から行動してもらえればと思います。
ブロックチェーンの学習をしたい人は今すぐが良い理由【早いもの勝ちです】
Aidemy(アイデミー)以外でブロックチェーンが学べるスクールを紹介しましたが、ブロックチェーンのスキル習得を少しでも目指している場合は、無料体験、または無料相談会への申し込みは、確実に早い方がベストです。
その理由は、最近のプログラミングブームから「どのスクールも受講料を値上げしている」からです。
例えば、「TechAcademy(テックアカデミー)」のブロックチェーンコースも1年前と比べて、下記の通り、値上げしています。
TechAcademy(テックアカデミー)ブロックチェーンコース
8週間プラン:179,000円 ⇒ 189,000円
今後もITエンジニアの市場価値は高まり続けますので、こうしたプログラミングスクールの需要も増えます。そうなると、更なる値上げも十分に考えられますよね。
今悩んで、後日に値上がりの受講費を支払うよりも、まずは「無料相談会」に申し込みをする方が論理的にも賢い選択ですよね。
行動は1日でも早く「少しでも興味がある」なら無料でできる範囲からでも動いていきましょう。
ブロックチェーンの受講が不安な方へ
本記事ではプログラミング歴20年、そしてIT企業を15年経営する経営者視点で
Aidemy(アイデミー)でブロックチェーンの学習はどうか?
Aidemy(アイデミー)以外でのオススメスクールは?
について解説しました。
それでは最後に「本気」という人生を変える上で大切な視点を、もう一つお話して終わりたいと思います。
悩む時間でプログラミングのスキルは身につきます
現段階では「本当にプログラミングスクールを受講しようかな・・・」「自分には他にも安いスクールの方が良いのでは」など、色々と検討して悩んでいると思います。
もちろん、冷静に比較して「見極めること」は重要ですが、それ以上に注意があります。
それは「悩んでいる時間がめちゃくちゃもったいない」ということです。
先日に即行動で結果を出し続ける与沢翼さんが、すごく良いツイートをされました。
やろうかな?と思った事は最速でやった方が良い。辞めようかと頭をよぎった事も最速で辞めた方が良い。やろうと思い付いたのに理由なくちょっと待ってからと躊躇してその後着手しても良い結果はほぼ出ないと思う。辞めようかと思ったのにだらだら続けても時間の無駄。やる・やめるいずれも最速が正しい
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
今後の世界、優柔不断は圧倒的に不利過ぎる時代にて
過剰に言えば「遅い人迷う人」は死ぬと思った方が早い。実際に死にはしないが優柔不断の代償は思う以上に重く放置し後にどれだけ悪い状態に自分がなっても仕方はないとの覚悟だけは求められる。まず全力で「決める」事に意識を向けるのがよろしい。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
この言葉は「人生を変えるための本質」です。
- スクールを受講してブロックチェーンエンジニアとして転職できるのだろうか?
- 受講費が無駄にならないだろうか・・・
色々とを受講前に不安があると思います。
悩む気持ちも痛いほど理解できますが、事実として「悩んでいる間にスキルは身に付きます」ので時間がもったいないとも思っています。
それこそ紹介したスクールでは無料体験や無料相談会があります。
悩むくらいなら、まずは無料相談会の中で「不安に思うポイントを講師に質問」したり、自分のスキルレベルでも問題なく受講できそうかを確かめれば良いだけです。
無料相談会を試してみて「自分には合いそうにないな」と思えば、そこで辞めたら良いだけです。
無料なのでリスクはありません。
そもそも、あなたが悩んでいる数週間で、他の人がプログラミングスキルを着々と身に付けてブロックチェーンエンジニアになっていますよ。
行動する前から悩むのではなく、実際に行動して「自分で確かめて」から存分に悩んでみてくださいね。
それでは本記事は以上です。
Aidemy(アイデミー)の関連記事
Aidemy(アイデミー)のその他の関連記事のリンクを貼っておきますので、Aidemyに関する情報をしっかり集めて、理解を深めてもらえればと思います。
Aidemy(アイデミー)の理解が深まる関連記事
Aidemy|アイデミーの口コミと評判をIT経営者が徹底的にまとめる
AidemyのはじめてのAIコースを受講したらAIの基礎は完璧です
Aidemy|アイデミーの受講料は他スクールより高いの?安いの?
AidemyのPython入門コースを受講した感想【AIの基本】
Aidemyの機械学習概論コースを受講した【AIエンジニアは必須】
ProgateとAidemyを上手く使いAIエンジニアになる方法
初心者がAIプログラミングを学ぶならAidemyかUdemyか?
AidemyならE資格を3ヶ月で取れます【業界初の合格保証付き】
【無料で学べる】Aidemy|アイデミーのPythonの学習手順
転職(就職)したい人向けのAidemy(アイデミー)の関連記事
Aidemyを受講してAIエンジニアに転職すると年収いくらになるの?
AIdemyの無料オンライン相談で聞かれる内容5つ【流れも紹介】
Aidemyのオススメコースは?AIエンジニアを目指す初心者に解説
AidemyアイデミーにAIエンジニアとして採用されるまでの手順
Aidemy Premium PlanはAIエンジニアへの近道と断言
人気記事Aidemy|アイデミーの受講料は他スクールより高いの?安いの?
人気記事Aidemy|アイデミーの口コミと評判をIT経営者が徹底的にまとめる