そもそも副業OKの会社の見分け方も分からない。
この疑問にお応えします。
- ブロガーはWebマーケティング会社に就職・転職しよう
- ブロガーが就職・転職すべきWebマーケティング会社の探し方
- 就職したサラリーマンブロガーの収益が安定する理由
- まとめ:ブロガーの就職・転職で心の安定が手に入る
こんにちは『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
2005年に起業してから10年以上が経過しました。Webマーケティングを事業の軸としながらもプログラミング開発、SEOなど多面的に活動しています。
最近ではブログを積極的に取り組みながらも、投資家としても活動できるようになったので、わりかし時間にも余裕ができてきました。
さて、先日に以下のツイートをしました。
先日に下記のTweetをしました。
ブログで稼ぎたい人は心と生活の安定のためにもWebマーケティングの会社に就職すべき!
実践スキルを給料もらいながら学べるし、会社の業務をそのまま副業でやればダブルで稼げる。ブログだけで月20万稼ぐのは難易度高いけど、給料20万+ブログでアクセス伸ばす方が長期的に収入増えますよ。
— ヒロキ★行動量で心を掴むブランド化の人 (@hiroking10ten) 2019年2月16日
ブログで稼ぎたい人は心と生活の安定のためにもWebマーケティングの会社に就職すべき!
実践スキルを給料もらいながら学べるし、会社の業務をそのまま副業でやればダブルで稼げる。ブログだけで月20万稼ぐのは難易度高いけど、給料20万+ブログでアクセス伸ばす方が長期的に収入増えますよ。
ということでツイート内容を深く考察しながら、ブロガーがWebマーケティング会社に就職or転職するメリットを解説していきます。
ブロガーは今すぐWebマーケティング会社に就職・転職しましょう
ブログを書いて稼ぎたいブロガーにとって必要なスキルがWebマーケティングスキルです。
ブロガーがWebマーケティングのスキルを身につける方法
基本的にブログで稼ぐためにはWebマーケティングだけではなく、SEOの知識やライティング、さらにはSNSの活用方法などの総合的な知識とスキルが必要になります。
こうした知識を身につけるためには、まずは最低でも1週間くらいは書籍を読んで独学しておきましょう。
» 参考:Webマーケティングとライティングスキルの習得方法【お金を稼ぐための必読書9冊】
基礎知識を独学できれば、次はWebマーケティングの会社に就職して、実践的なスキルを学んでいきましょう。
そして、オススメはWebマーケティングの会社の業務をそのまま副業でも行ってダブルで稼ぐ方法になります。
ブロガーがWebマーケティング会社に就職するメリット
- 給料がもらえるので安定的に生活できる
- 会社の業務で実践的なWebマーケティングのスキルが身に付く
- そのスキルを使って副業でも稼ぐことができる
- スキルアップすれば自分の市場価値が高まり、転職に有利になる
このようなメリットの中でブロガーがやるべきことは「稼ぐ仕組み」を学ぶことです。
稼ぐ仕組みが分かれば、同じことを個人でやるだけで稼げます
Webマーケティングの会社に就職すれば、実践業務としてクライアント企業の仕事を担当します。その際に以下の5点を意識して仕事に取り組みましょう。
- どのように企業から仕事を受注しているのか?
- なぜクライアント企業はコンサル費用を支払うのか?
- どんなノウハウでクライアントの問題を解決するのか?
- 自分1人で、会社にどれくらいの利益を残せるのか?
- 利益を残すためにどういった仕組みがあるのか?
こうした利益をあげるための仕組みを理解することができれば、同じことを個人でやればそのまま稼ぐことができます。
さらに、こうした経営的な視点を持って仕事ができれば、会社にとっても優秀な社員になるので、転職する際にも市場価値の高い人材になります。
それでは、こういった利益を出す仕組みを意識しながら働くことの重要性が理解できたところで、次はどうやってブログで稼ぐためのスキルが身に付く会社を探せば良いのか?について解説していきます。
ブロガーが就職・転職すべきWebマーケティング会社の探し方
ブロガーが就職(転職)すべきWebマーケティング会社ですが、現時点で自分が興味がある分野の会社に就職すればOKです。
Webマーケティングを分類 → SEO・広告・SNS・コンサル・制作系
- SEO → 主にGoogleで検索上位を取るためのコンサル業務です。アフィリエイトやブログで稼ぎたい人はSEOはマストです。
- 広告 → Googleの検索結果に連動させる広告や、SNS広告がメインです。アフィリエイトをする際も広告運用はマストです。
- SNS → インスタグラマー、インフルエンサーといったキーワードが注目を集める時代です。SNSを戦略的に取り扱えるスキルは現代においては、あらゆるビジネスで有利になります。
- コンサル → 現在、私が軸として取り組む業務で収益性が一番高いです。しかしながら総合的な知識とスキルが必要なので、上級者向けになります。
- 制作系 → 開発業務などを主に担当しながらも、最近はSNSを使ってブランディングする制作会社も多いので総合的なマーケティングが学べます。
上記のようにWebマーケティング会社といっても、Web全般の広い分野をまたいで業務展開をしています。
「SEOだから、検索エンジン対策だけをやっている」のではなく、同時にSNS戦略も合わせて企業向けにパッケージでコンサルをしている会社もあります。
また、Web業界は技術やトレンドの変化が激しいので、過去の実績がすぐに使えなくなります。そのため、大半の企業が未経験者でも採用してくれます。
大切なことは「今現在は知識や実績がなくても、現在進行形で学習してスキルアップできるかどうか」です。
この辺りは【Web経営者が語る】未経験でも採用されるWebマーケティングの求人情報を探すコツで詳しく解説していますので合わせてどうぞ。
そして、変化が激しいということは「実績のない未経験者でも参入して稼ぐチャンスがある」ということです。変化は不安定ではなくチャンスです!若い人こそ変化の多い業界で挑戦していきましょう。
※変化の対応に遅れているテレビ業界などは若者が入社しても、活躍なんてほぼできませんよね。ベテランが幅を効かせて、出世することもできません。変化が激しい業界こそチャンスが広がっている証拠です。
興味のある会社に就職するポイントはSNSの活用次第
まずは、Webマーケティングにオススメの会社を探すために「Switch」は登録しておきましょう。
SwitchはFacebookから登録するだけで、企業からスカウトのオファーを受けることができる転職サービスです。
しっかりプロフィールを書いておけば、以下のように企業からスカウトのオファーが続々と届きますよ。
他は「リクルート」も登録しておく方が良いかもです。
リクルートは最大手の転職エージェントなので、登録時に「Webマーケティングの会社を希望します」と伝えておけば、該当案件を持ってきてくれます。
SNSや副業がOKの会社を探す方法
Webマーケティングの企業の大半は問題ないと思いますが、ブログで稼ぐためにも副業やSNSで発信することを禁止していない企業をしっかり選んでおきましょう。
この辺りは、サラリーマンブロガーやサラリーマンインフルエンサーみたいな人にTwitterで相談するのもありかもですね。
R天とかいい例だけど、ビジネスモデルが優れてる会社=優秀な人材が多いわけではない。イケてるビジネスモデルは仕組み化されてるからオペレーション要員の方が多い。優秀な人材は仕組み化してきた一部のみ。ちなみにリクルートもこれに近い構造になってきている。人材の二極化は進んでいるね。
— moto (@moto_recruit) 2017年6月21日
31歳で会社の給料が年収1000万、副業2000万のmotoさんなどは参考になりそうですね。
面白い情報としては、副業希望者は年齢的にNGが出る会社もあるとのことなので、この辺りも含めて転職エージェントには事前に相談しておきましょう。
中川さん、ありがとうございます。
WEBマーケティングの会社に就職は確かに最強説ですね💪
副業希望者であれば年齢的にNG属性が多いとは思いますが。
— 🇦🇪中川信介@ドバイ社長 (@twitt_newm) 2019年2月16日
就職したサラリーマンブロガーの収益が安定する理由
ブログで稼ぐことは素晴らしいことですが、ブログ収益だけではGoogleのアルゴリズムの変更だったり、アフィリエイトの規約変更で一瞬で収益が吹き飛ぶ可能性も出てきます。
その点、サラリーマンを続けながらのブロガーであれば収益面でリスクヘッジができます。
貯金を切り崩しながら、ブログを書くとか精神的に辛すぎる。
会社に雇われるのではなく、個人がスキルアップのために会社を利用する意識
またサラリーマンとして会社に雇われる際の考え方として、個人が会社をスキルアップのために利用しているといった意識を持つことも重要です。
Webマーケティングの会社で働くサラリーマンブロガーの場合は
- 新しいスキルを業務から学ぶ
- そのスキルをブログにまとめてアウトプットする
- ブログにまとめた知識を社内向けに資料化する
- 社内の勉強会で活用する
- 社内の勉強で出た質問や課題をさらにブログに追記する
こんな感じでノウハウをインプット → ノウハウをアウトプットすれば、会社の業績や評価も伸びるし、副業の収入も加速するはずです。
しかも、こういった情報のインプット → アウトプットに積極的な社員は、確実に重宝されるので、市場価値もどんどん上がりますね。
読まれるブログ(選ばれる人材)になるためにポジションを確立する
読まれるブログを書くには、ポジション取りも重要になります。
フォローされるSNSアカウント、読まれるブログの本質は「独自のポジショニング」だと思う。
自分は誰で、どう生きているのか?を意見を主張する前に伝えておかないと、そもそも興味すら持たれない。序文で自分のキャラ、ポジション、思考をまず明確にすることは結構大事ですね。
— ヒロキ★行動量で心を掴むブランド化の人 (@hiroking10ten) 2019年2月16日
ブログだけで生活しています!といった人も独自のポジショニングですが、「●●系の会社で働きながらブロガーやっています」というのもユニークなポジショニングになります。
サラリーマンとして安定収入を得ながら、ブログを書いて副収入を得ているといった生き方自体を発信すればOKです。
さらに、この辺りは意外と知識として知られていませんが「サラリーマンがブログを副業にすることで経費にできる範囲が広がる」といったメリットもあります。
» 参考:図解でわかるお金の基礎知識まとめ
こうしたサラリーマン向けの節税スキルなども情報発信すれば、付加価値になるはずです。
まとめ:ブロガーの就職・転職で心の安定が手に入ります
長くなりましたが、ブロガーがWebマーケティング会社に就職や転職をするポイントをまとめます。
- ブログで稼ぐには、前提としてWebマーケティングのスキルが必要
- 独学でWebマーケティングを学ぶよりも、専門の会社で学ぶ方が時短になる
- 就職すれば実践の仕事からスキルを学べるし、同時に安定した給料ももらえる
- 就職先の会社を選ぶ基準は興味がある分野でOK
- 会社は雇われる場所ではなく、個人のスキルを磨く場所
こんな感じですが、ブログのネタ探しも会社業務の中からだと無限に出てきますね。
大切なことは、無理をせず、意味不明な努力を強要することもなく、スキルアップのために就職して、効率的に学習することです。
そして無理のない程度にブログを書いて、スキルを積み上げて、長期的に収益を生み続ける「ブログという資産」を育てていきましょう。
ということで、私も将来に向けて今日もブログを書いて、気楽に生きていこうと思います。
ブロガーの就職・転職にオススメのエージェント
人気記事【個人で稼ぐ】Web系の企業に転職して最短最速でキャリアアップする方法