こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。
ちなみに現在はコロナの影響で爆損をくらっておりますので、全然上手くないです(汗
この記事を書く私は2000年よりプログラミング学習を始めて、2005年よりIT企業の経営をしています。
プログラミングで15年以上稼ぎ続けています。
そこで本記事ではプログラミングスクールのアイスタキャンプで就職できる企業とは?
どれくらい年収が上がるの?という疑問について解説していきたいと思います。
本記事を読んでもらうと「アイスタキャンプを受講すれば、どういう企業に就職(転職)できるのか?」が明確に理解できます。
3〜4分で読み終えますので、最後までじっくりご覧ください。
※本記事の情報は2020年5月時点のものとなります。最新情報についてはアイスタキャンプの公式サイトをご確認ください。
今すぐアイスタキャンプの
無料説明会に参加したい方はこちら
※無料説明会はお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
アイスタキャンプに通学すると、どんな会社に就職・転職できるの?
まずは「アイスタキャンプ」について簡単に解説します。
アイスタキャンプの最大の特徴は、なんといっても「市販のテキスト代(約5000円から1万円ほど)以外の受講料が無料」という点です。
受講料は無料なのに、講師は全員が現役エンジニアなので、レベルの高い授業を受けることができます。
カリキュラムの事例は以下の通りです。
- Webとは
- 環境構築
- Linuxコマンド
- バージョン管理(Git)
- Java
- 変数、演算
- 条件分岐、繰返処理
- クラスとメソッド
- オブジェクト指向(カプセル化、継承、多態性)
- HTML5、CSS3
- サーブレット、JSP
- SQL、データベース(PostgreSQL)
- フレームワーク(Spring Boot)
- 実践課題(ECサイト)
主に市販のテキストをメインに使いますが、分かりにくいところはオリジナルの資料を使いながら丁寧に習得することができます。
このようなオリジナルの資料を使っての学習もしていきます。
さらに、教材だけではなく、動画を使った講義もあります。
ちなみに以下はユーチューバーの方がアイスタキャンプに訪問してインタビューされた動画がありますので是非どうぞ。
アイスタキャンプは無料で優良企業に正社員就職できる
アイスタキャンプは「受講料が無料」のプログラミングスクールですが、受講後は大手ベンチャー企業からスタートアップベンチャーまで約1500社から、業界を熟知したキャリアアドバイザーが就職先を厳選して紹介してくれます。
受講者の希望条件をヒアリングして、アイスタキャンプの取引するIT企業に面接を設定してくれます。
もちろん転職が成功しやすいように、事前の面接対策もしっかり対応してくれます。
さらに入社手続きのフォローから、内定後の3ヶ月間は技術や就労環境に関しても、しっかりサポートしてくれるという徹底ぶりです。
何度も言いますが、これだけのサポートが付いても受講料は無料です。
※無料説明会はお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
アイスタキャンプが紹介してくれる就職先の企業
アイスタキャンプの就職先の事例は以下の通りですね。
- サイバーエージェント
- DMM.com
- アカツキ
- サムザップ
- Cygames(サイゲームス)
- ドリコム
- モブキャスト
アメブロやAbema TVで有名アンサイバーエージェントを始め、アカツキ・サイゲームス・ドリコム・モブキャストなど主にゲーム開発系の会社が多いですね。
ちなみにゲーム開発系の会社は、今後も成長していくので「転職先としては有望」ですよ。
アイスタキャンプの就職先の平均年収を調べてみた
アイスタキャンプの就職先の年収を確認してみましょう。
- サイバーエージェント:350万~1220万円
- DMM.com:300万~1050万円
- アカツキ:270万~1000万円
- サムザップ:400万~720万円
- Cygames(サイゲームス):300万~1000万円
- ドリコム:400万~800万円
- モブキャスト:300万~650万円
年収も平均よりは高めですよね。
他にも、こうした企業に就職して実績を積んだ後に、フリーランスエンジニアになれば、さらに収入を上げることもできますよ。
フリーランスエンジニアの求人案件を探せるレバテックフリーランスに掲載されているエンジニアの求人情報です。
いかがですか?
年収1000万を現実的に目指せるのがエンジニアという働き方です。
このスキルを「無料で掴める」という点は、アイスタキャンプの大きな魅力ですね。
※無料説明会はお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
アイスタキャンプの就職先を選ぶ際の注意点3つ
アイスタキャンプは取引するIT企業、約1500社から、受講者の要望に合った企業を紹介してくれます。
上述した通り、サイバーエージェントなどの大手上場企業から、業績が拡大するゲーム系まで幅広い企業に転職することができます。
ただ、中には「オススメできない会社」もありますので、ここでは「アイスタキャンプを受講後に、就職先を選ぶ際の注意点」として3つの内容を解説したいと思います。
- SE(システムエンジニア)は絶対に選んではいけない
- 勤務時間は8時間未満の企業を選ぶ
- 技術力の高いエンジニアが在籍している会社を選ぶ
それぞれを解説します。
SE(システムエンジニア)は絶対に選んではいけない
この話はギークジョブGEEK JOBの就職支援の評判と違約金について解説でも紹介していますが、エンジニアという職種には大きく分けて2種類あります。
- システムエンジニア
- Web系エンジニア
このうち、SE(システムエンジニア)は選ばないようにしてもらえればと思います。
そもそもシステムエンジニアとは企業の機関システムを開発する仕事で、基本的には就職先の企業で働くのではなく、その企業のクライアント企業に常駐して、システム開発を行うことになります。
いわゆる「スーツを着て、クライアント企業に常駐してプログラミングをするという働き方」ですね。
システムエンジニアをオススメできない理由は以下の通りで
- エンジニアとしての成長が遅くなる
- 給料があまり高くない&伸びない
- 常駐先でスーツ着用の労働になる
です。
勤務時間は8時間未満の企業を選ぶ
基本的に伸びる会社は「労働時間が自由」だったりします。
例えば在宅での業務が可能だったり、フレックスを導入していたりと「生産性の向上」に意識的に取り組んでいます。
通常は1日8時間勤務ですが、働き方が自由な職場がベストです。
例えば以下はチームラボの「労働環境の口コミ」ですが、比較的「自由な環境」が伝わりますよね。
織体制は超フラット。事業部署ごとに別れている縦割りではないので、意思決定がとても早い。また、大企業などでよく見られる、部署ごとの衝突や社内政治は皆無に等しいです。
企業文化としては、とにかく良いものを作る(クオリティの高いもの)という文化があり、案件メンバーにもよりますが、みんなそのようなマインドで制作に携わっている印象です。
プライベートとのバランスは、取りたいと思えば、非常に取りやすい環境
あまり他人に干渉しないので、早く帰ったりすることに対して嫌な顔をされたり文句を言われたりはしない。
夜遅くまでいるメンバーも多いが、忙しいメンバーか総じて出社も遅いメンバーに二極化されている。
こういう会社を選んでもらえればと思います。
技術力の高いエンジニアが在籍している会社を選ぶ
当たり前ですが、個人のスキルレベルやキャリアを伸ばしたいなら「技術力が高く評価されている会社」を選びましょう。
特に初心者に多い考え方が
自分は未経験者で未熟だから、周りに付いていけるようにレベルが低い会社が良いのでは?
という下に合わせる指向ですが、これが絶対にNGです。
実務経験が未熟だからこそ、レベルの高い環境に揉まれるべきです。
技術力が低い会社に就職してしまうと、スキルも伸びませんので、結果的に「収入」も伸びません。
逆に技術力が高い会社を選ぶと
技術力の高い企業へ就職
↓
周囲のレベルが高いので日々勉強になる
↓
スキルが最速で伸びる
↓
自分の市場価値が高くなる
↓
年収が上がる
↓
フリーランスに最速でなれる
という感じでキャリアを効率的に伸ばすことに繋がります。
以上の3点を意識して「アイスタキャンプでの就職の成功」を実現してもらえればと思います。
※無料説明会はお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
アイスタキャンプの受講が不安な方へ
本記事ではプログラミング歴20年、そしてIT企業を15年経営する経営者視点で
アイスタキャンプを受講すればどんな就職先があるのか?年収はいくらになるのか?
について解説しました。
それでは最後に「本気」という人生を変える上で大切な視点を、もう一つお話して終わりたいと思います。
悩む時間でプログラミングのスキルは身につきます
現段階では「本当にアイスタキャンプを受講しようかな・・・」「自分には他にも安いスクールの方が良いのでは」など、色々と検討して悩んでいると思います。
もちろん、冷静に比較して「見極めること」は重要ですが、それ以上に注意があります。
それは「悩んでいる時間がめちゃくちゃもったいない」ということです。
先日に即行動で結果を出し続ける与沢翼さんが、すごく良いツイートをされました。
やろうかな?と思った事は最速でやった方が良い。辞めようかと頭をよぎった事も最速で辞めた方が良い。やろうと思い付いたのに理由なくちょっと待ってからと躊躇してその後着手しても良い結果はほぼ出ないと思う。辞めようかと思ったのにだらだら続けても時間の無駄。やる・やめるいずれも最速が正しい
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
今後の世界、優柔不断は圧倒的に不利過ぎる時代にて
過剰に言えば「遅い人迷う人」は死ぬと思った方が早い。実際に死にはしないが優柔不断の代償は思う以上に重く放置し後にどれだけ悪い状態に自分がなっても仕方はないとの覚悟だけは求められる。まず全力で「決める」事に意識を向けるのがよろしい。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
この言葉は「人生を変えるための本質」です。
- 自分はアイスタキャンプを受講して転職できるのだろうか?
- 受講費は無料でも大丈夫なのかな?・・・
- アイスタキャンプで稼げるエンジニアになれるのだろうか?
色々とアイスタキャンプを受講する前に不安があると思います。
悩む気持ちも痛いほど理解できますが、事実として「悩んでいる間にスキルは身に付きます」ので時間がもったいないとも思っています。
それこそアイスタキャンプは無料説明会を受けることができます。
悩むくらいなら、まずは無料説明会の中で「不安に思うポイントを講師に質問」したり、自分のスキルレベルでも問題なく受講できそうかを確かめれば良いだけです。
無料説明会を試してみて「自分には合いそうにないな」と思えば、そこで辞めたら良いだけです。
無料なのでリスクはありません。
そもそも、あなたが悩んでいる数週間で、他の人がプログラミングスキルを着々と身に付けてエンジニアになっていますよ。
行動する前から悩むのではなく、実際に行動して「自分で確かめて」から存分に悩んでみてくださいね。
それでは本記事は以上です。
※無料説明会はお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
アイスタキャンプの関連記事
アイスタキャンプのその他の関連記事のリンクを貼っておきますので、アイスタキャンプに関する情報をしっかり集めて、理解を深めてもらえればと思います。
アイスタキャンプの理解が深まる関連記事
アイスタキャンプの無料説明会を徹底解説【申し込み時の注意点とは】
アイスタキャンプのカリキュラムを現役エンジニア社長が徹底的に分析
アイスタキャンプのエンジニア講師のレベルを現役エンジニアが徹底分析
人気記事アイスタキャンプのカリキュラムを現役エンジニア社長が徹底的に分析
人気記事アイスタキャンプのエンジニア講師のレベルを現役エンジニアが徹底分析