こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。
この記事を書く私は2000年よりプログラミング学習を始めて、2005年よりIT企業の経営をしています。
プログラミングで15年以上稼ぎ続けています。
そこで本記事では年間1000人のエンジニアを輩出する完全無料IT研修&就活塾プログラミングスクール「ProgrammerCollege|プログラマカレッジ」の受講を考えている人向けにプログラマカレッジの評判、口コミをまとめて解説します。
記事の最初の方では「プログラマカレッジの特徴」から紹介していきます。
4分ほどで「プログラマカレッジの良い評判と悪い評判」を解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
※本記事の情報は2020年5月時点のものとなります。最新情報についてはプログラマカレッジの公式サイトをご確認ください。
今すぐ無料体験を受けたい方はこちら
1000円分のQuoカードが全員にプレゼント
※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント
【重要】新型コロナウィルス感染拡大に伴う研修所の運営について
新型コロナウィルス感染拡大を予防する取り組みの一環として、プログラマカレッジの研修所は一時利用を停止しオンライン運営へ切り替えています。
音声チャットツールを通して気軽に質問できる等、通学同様のサポート体制を整えています。
尚プログラマカレッジへの入校ご検討中の方向けの説明会もオンラインで実施中です。
無料体験よりお申し込みください。
プログラマカレッジの特徴
まず始めにプログラマカレッジの特徴を見ていきましょう。
- 完全無料で学べるプログラミングスクール
- 途中で辞めても違約金は必要なし
- PHPやJavaを学ぶことができる
- エンジニア転職支援がサポート
- 個別に専属キャリアカウンセラーが担当する
- エンジニア転職成功率が96%
- 上場企業への転職成功の実績
- チーム開発のカリキュラムがある
プログラマカレッジの最大の特徴は「完全無料でお金を支払わずにプログラミングを学び、エンジニア転職できる」という点です。
完全無料でありながらも、プログラミングの学習からエンジニアへの転職まで完全サポートしてくれます。
さらにエンジニア転職の成功率は驚異の96.2%です。
受講生には個別に専属のキャリアカウンセラーが担当するので、途中で挫折することなく「エンジニア就職を目指す」ことができます。
ちなみに、「完全無料のプログラミングスクール」は他にもありますが、プログラマカレッジでは「途中で辞めても違約金がかからない」ことも多くの生徒に選ばれているポイントになりますね。
プログラマカレッジを受講すればエンジニア転職できます
プログラマカレッジを受講すればプログラミング未経験でも、しっかりエンジニアとして転職することが可能です。
その理由は以下の通りです。
- プログラマカレッジへのエンジニア求人は3500社以上
- プログラマカレッジのカリキュラムはECサイトやアプリが開発できる
- プログラマカレッジの特徴はチーム開発を経験できる
それぞれ簡単に解説します。
理由1:プログラマカレッジへのエンジニア求人は3500社以上
プログラマカレッジでは、受講生に紹介する「就職先」に対して、厳しい審査をしています。
つまり、受講生をブラック企業には就職させないという仕組みがあるからこそ、これまでの転職成功者の95%が今も継続して勤務しています。
そんな厳しい審査に通った有料企業の数はなんと3500社以上ですね。
事例をあげると
- サイバーエージェント
- LINEグループ
- ネットイヤー
- ドリコム
- KDDIグループ
- 楽天
- enish
- オウケイウェイブ
- モブキャスト
- NTTデータグループ
- ソフトバンクグループ
- NaviTime
- IMJ
- リクルートグループ
- 伊藤忠グループなど
こうした有名企業や上場企業にも、プログラミング未経験者からエンジニア転職ができるということです。
理由2:プログラマカレッジのカリキュラムはECサイトやアプリが開発できる
プログラマカレッジのカリキュラムでは、単なる教科書の学習だけでなく、ECサイトやアプリなどのWebサービスを実際に開発することができます。
実は、このWebサービスの開発が「プログラミング未経験者のエンジニア転職」には重要になります。
なぜなら、これまで実務経験がない未経験の場合は「実際に自分で作ったサービス=ポートフォリオ」を見せないと、あなたのプログラミングスキルを証明することができないからです。
この辺りはプログラミング初心者に必須のポートフォリオの作り方【経営者の本音】でも詳しく解説していますが、未経験のエンジニアを採用する企業の視点で考えると理解できますよね。
ちなみに、私の会社でも、エンジニアの採用時には必ずポートフォリオの提出を必須としています。
というか・・・ポートフォリオの質を見て採用を決めているくらい重要視しています。
採用する企業の視点で考えれば当然ですが
- プログラミングスクールの教材をこなしただけの人
- 自分で考えてオリジナルのサービス(ECサイトやアプリ)を頑張って開発した人
だと、確実に後者を採用します。
そもそもポートフォリオがないエンジニアは「自分のスキルを証明できない」ので、採用が難しくなるのは当然です。
またIT企業の経営者としての本音を言えば、プログラミング未経験者、実務経験の少ない人に対して「企業が何を求めているのか?」というと、プログラミングスキルではありません。
ぶっちゃけスキルレベルは低くて当然と思っていますので、そこは問題ではありません。
それよりも評価するのは「自分で試行錯誤してサービスを作れるかどうか」です。
つまり「オリジナルのWebサービスやアプリを開発した」という開発する姿勢そのものを企業は高く評価します。
こうしたプログラミングに対する高い向上意欲とモチベーションを持っている人かどうかも、ポートフォリオを見れば分かるということです。
そんなエンジニア転職時の武器であるポートフォリオとなるWebサービスを、プログラマカレッジではカリキュラムを通じて開発することができるということです。
理由3:プログラマカレッジの特徴はチーム開発を経験できる
プログラマカレッジでは、カリキュラムの中でチーム開発を経験することもできます。
実際に、企業に就職をしてエンジニアとして働き始めると、ほぼ90%以上が「チーム開発」になります。
他のエンジニアと役割分担をしながら、開発チームの一員として働きます。
そこで重要になるのが「チーム開発をするための考え方やスキル」になります。
プログラマカレッジでは、そんなチーム開発で必要なスキル等を経験できるので、こちらもエンジニア転職時に「チーム開発を経験している」という点でアピールすることができます。
当然ながら、これまで個人でしか開発した経験がない人よりも、採用の優位性があるのは間違いないですね。
ということで、プログラマカレッジを受講することで、エンジニア転職が可能な理由をまとめると
- プログラマカレッジへのエンジニア求人は3500社以上
- プログラマカレッジのカリキュラムはECサイトやアプリが開発できる
- プログラマカレッジの特徴はチーム開発を経験できる
ということになります。
※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント
プログラマカレッジの良い評判を見ていこう
それでは、1つ1つプログラマカレッジの良い評判を見ていきましょう。
※記事後半ではプログラマカレッジの悪い評判、微妙な口コミも隠さずに紹介していきます。
プログラマカレッジに関してコメント頂きまして有難う御座います。
今後も研修のコンテンツも増やしていく予定です!
有難う御座います。
— 六角裕昭 / インターノウス (@rokkaku666666) October 2, 2019
まずプログラマカレッジでは、経営者の六角社長に対する評判が良いことが目立ちます。
その理由は六角社長の受講生に対する丁寧な対応だったり、人を大切にする姿勢ですね。
企業の方針にもよりますが、コロナの状況だから採用をやめる!
コロナな状況だからこそ採用を強化する!
二極化ですねー❗️
ちなみに、僕から変わらず採用はしてます😄
— 六角裕昭 / インターノウス (@rokkaku666666) April 23, 2020
営業職として仕事に没頭したい方
是非インターノウスで一緒に働きましょう!忙しく、大変ですがやり甲斐はあります!#インターノウス #営業職募集 https://t.co/fiuQxKdppb
— 六角裕昭 / インターノウス (@rokkaku666666) April 17, 2020
ツィットを拝見しました。
弊社がプログラマカレッジを運営しており返信がなかった点に関しまして大変申し訳ございませんでした。もしまだ弊社のサービスをご検討して頂いているようであれば一度ご面談させて頂きたいです。大変申し訳ございません。
— 六角裕昭 / インターノウス (@rokkaku666666) October 2, 2019
こうして受講を検討される方にも、しっかり丁寧に対応するからこそ、年間に1000人以上の受講生がプログラマカレッジでプログラミングを学んでいるのでしょう。
わざわざご連絡頂きありがとうございます。
せっかくお申し出頂きましたところ大変恐縮ですが、既に開発エンジニアとして就職しておりますので、辞退させて頂きたいと思います。
申し訳ございません。またなにかご縁がありましたらその時はよろしくお願い致します。
— サドルがブロッコリー@目指す?フリーランス (@fffe_a3) October 2, 2019
geekjobは頭良い人でプログラミング経験者なら良いかもしれないけど、全くの初心者やプログラミング全然やった事ない人はやめた方がいい。
断然プログラマカレッジ をオススメする。 #GEEKJOB #プログラマカレッジ— 型取り (@sishyo_sinzya) September 19, 2019
こちらは初心者向けだとgeekjobよりプログラマカレッジを推薦するツイートですね。
プログラマカレッジ通おうと決意した。
独学で勉強していくやり方は初めは良かったけど、途中から正しい方向がわからなくなってしまった。
日本一周を東京の地図、大阪の地図だけ持って旅してる感じ。
日本地図を持ってる人に、生き方や道筋を教えてもらえる環境に変えます。
— かず/23歳二児のパパ エンジニアになりたい (@KKK_stup0713) August 12, 2019
プログラマカレッジは「独学で挫折した人」こそ、受講すべきという評価です。
プログラマカレッジの夜間コース入学してきました!!
これから頑張ります・・・!!!
#プログラマカレッジ— なおすけ@アラサーからの未経験プログラマ挑戦 (@naosuke_se) May 29, 2019
プログラマカレッジっていうの行こうかな
でも場所が千代田なだけあってみんな明るそうでワイみたいな社会復帰目的のヒキニートが行くところじゃないような感じもある
夜間コースならワンチャンあるかな?— おでん (@blueoben) March 3, 2019
プログラマカレッジでは夜間コースもあるので、働きながらのサラリーマンの方でも安心して受講できます。
プログラマカレッジはチーム開発あるとこが良いとほんまに思った去年の夏#インターノウス
— つかさ@Pythonエンジニア (@TsukasaEnjineer) March 3, 2019
上記で解説した「チーム開発」が実務で役立ったというツイートです。
プログラマカレッジ通ったら普通に就職できたし今の現場めっちゃいいから文句ないなー、SESとかあんまり気にしてなかったし、カレッジでやってきたことあんまり役に立ってないけども、どっちかというと自分でJava silverとか基本的なこと勉強してたからそれが活きてる気がする#人による
— ぴ (@hamuko_PGM) April 17, 2019
プログラマカレッジってところ。
javaでECサイト開発まで身につけられて、2次請けとweb開発、受託開発の会社を紹介してくれる。知り合った人はweb開発に内定していってる— ナイヤ (@udino0315) October 2, 2018
受講生の転職成功率は96%です。
当然ながら、しっかり学習すれば「エンジニア転職」はできますね。
ついにプログラマカレッジ終わってしまった。目標にした人、たぶん一生のライバル
、追い越そうとする人、メンバーに恵まれたおかげで120%の力はだせたと思う、感謝、みんな大好きやわ、みんな幸せになれるように頼ってくれたときは全力で支援します。— 風呂ッグ@スマホアプリエンジニア (@flogfulofulo) December 1, 2018
プログラマカレッジなら、一緒に学習できるエンジニアの繋がりを作ることができます。
#プログラマカレッジ
に相談メール送ったらめっちゃ丁寧に答えてくれた!物は試しだ!
体験会に行ってみよう! pic.twitter.com/TXiROm0a56— はじめ@ミニマリストエンジニア (@hajimen14319841) November 30, 2018
社長の対応が神対応なのは当然ながら、カスタマーサポートの対応も評判良いですね。
明日はプログラマカレッジ最終日!
個人制作物を先生にお見せすると豪語したから、何がなんでも完成させてやる!
まあ、明日は発表会や打ち上げやらでプログラミングを勉強する時間も限られてくるから徹夜しよ
— world@インフラエンジニア (@miyazaworlder) November 29, 2018
成果を講師や他生徒にプレゼンする発表会や打ち上げがあるのも、受講生が楽しみながら最後まで学べるポイントですね。
ちなみに下記ツイートが発表会の様子です。
今日はECサイト発表会
3カ月目生が作成したサイトどれもすごい #エンジニアカレッジ #プログラマカレッジ pic.twitter.com/oU9pWzuZYb— TATSUYA/エンジニア (@t20197773) September 28, 2018
仕事終わって、久々にプログラマカレッジにきました☺️✨
就職決まってからバタバタで挨拶できてなかったのと、最後の課題がまだ終わってなく😂
ぶっちゃけ就職できたら卒業だから来なくても良かったんだけど、講師の方たちにちゃんと話せたし、おめでとうって喜んでくれたので来てよかった🙆♀️🙆♂️
— とみー@エンジニア女子🐣→🐥 (@Tommy07Tommy07) December 7, 2018
転職が決まると、講師も一緒に喜んでくれるスクールですね。
こうした講師と仲良しになれるスクールは、なかなか他にはないですね。
プログラマカレッジ3ヶ月コース終了!
javaを中心にphp,html,css,JSを一通り学べたし、何より先生が親身になって質問に答えてくれるのはスクールのメリットだと思いました。
そして、自分と同じような夢をオウ仲間とも出会えたのは大きな収穫です。
優秀なプログラマーを目指してがんばってこ!— world@インフラエンジニア (@miyazaworlder) December 2, 2018
この方も「講師が親身になってくれた」という評価をしていますね。
プログラマカレッジの無料説明会行ってきた!
エンジニアに少しでも興味ある人は絶対行ったほうがいい!・場所は半蔵門
・講義は動画でやるらしい
・昼間か夜間かコース選べる
・就職サポートがすごい
・1時間くらいプログラミングの体験ができる
・個別に相談乗ってくれるそして研修も全部無料!
— はじめ@ミニマリストエンジニア (@hajimen14319841) December 6, 2018
まとめると、エンジニア転職を希望する人は「とにかく行くべき」という内容が多くみられました。
プログラマカレッジの悪い評判、微妙な評判をまとめ
それでは、続いてプログラマカレッジに対する微妙な評判も、しっかり見ていきましょう。
プログラミング学習を始めるにあたり情報収集してます。やるならスクールに入ろうと思い、無料で有名なgeek jobとプログラマカレッジを調べると両校とも対象年齢は29歳までと…!30超えの私には縁がなかった。
プログラミングは文系もできる論は強いが、30超えると未経験転職は厳しい論も強いようだ。
— ともちゃん@法人専門の動画編集者 (@tomopictures) August 9, 2019
実は完全無料で学べるプログラミングスクール「プログラマカレッジ」の最大の微妙ポイントは「30代からは受講できない」という年齢の制限があることです。
この辺りは30代を超えると、エンジニア転職が難しくなるという事情もあると思います。
ええ!スクールにも年齢制限があるんですか?
学びたい意欲に関係ないと思うのですが…— ぺこぺこ@家事レベル9 (@kazuoLv1) August 10, 2019
そうなんですよね。意欲とは関係ないにも関わらず、年齢制限があるのが、まじで微妙ですね。
ちなみに30代以上でも受講できるプログラミングスクールを30代の初心者がポテパンキャンプでエンジニア転職を成功させる手順でまとめましたので、オーバー30の方はご覧ください。
40代の方は40代からプログラミングを始めても稼げる理由【年齢は関係なかった】をどうぞ。
プログラミングスクールを検討中。有料スクールを考えたがやっぱり金銭的に辛い。インターノウスのプログラマカレッジの無料体験会予約したが返信来ないから不信感出てきちゃったな…
ということで、progateとドットインストールとUdemyをとりあえず学んでみることにした。— サドルがブロッコリー@目指す?フリーランス (@fffe_a3) March 28, 2019
プログラマカレッジはスタッフの対応が良いという評判がありましたが、こちらが「メールが返信ない」ということですね。
ツィットを拝見しました。
弊社がプログラマカレッジを運営しており返信がなかった点に関しまして大変申し訳ございませんでした。もしまだ弊社のサービスをご検討して頂いているようであれば一度ご面談させて頂きたいです。大変申し訳ございません。
— 六角裕昭 / インターノウス (@rokkaku666666) October 2, 2019
ただ、こういう評判に対しても、すぐに社長が個別に返信するのが素晴らしいですね。
プログラマカレッジの評判を総合的にまとめる
今まで見てきた、プログラマカレッジの各種評判をまとめると、以下の通りです。
- 完全無料だけどカリキュラムのレベルは高い
- 社長を始め、講師、スタッフの対応が素晴らしい
- エンジニア転職できるとみんなでお祝い
- 発表会など規模が凄い
- しかし30代以上は申し込みできない(汗)
やはり一番の難点は「30代以上は申し込みできない」ということですね。
しかし20代であれば、無料でプログラミングスキルを身に付けて、エンジニア転職のサポートがあるので、安心してプログラマカレッジを受講してもらえればと思います。
※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント
プログラマカレッジの受講が不安な方へ
本記事ではプログラミング歴20年、そしてIT企業を15年経営する経営者視点で
プログラマカレッジの良い評判、悪い評判
について解説しました。
それでは最後に「本気」という人生を変える上で大切な視点を、もう一つお話して終わりたいと思います。
悩む時間でプログラミングのスキルは身につきます
現段階では「本当にプログラマカレッジを受講しようかな・・・」「自分には他のスクールが良いのでは?」など、色々と検討して悩んでいると思います。
もちろん、冷静に比較して「見極めること」は重要ですが、それ以上に注意があります。
それは「悩んでいる時間がめちゃくちゃもったいない」ということです。
先日に即行動で結果を出し続ける与沢翼さんが、すごく良いツイートをされました。
やろうかな?と思った事は最速でやった方が良い。辞めようかと頭をよぎった事も最速で辞めた方が良い。やろうと思い付いたのに理由なくちょっと待ってからと躊躇してその後着手しても良い結果はほぼ出ないと思う。辞めようかと思ったのにだらだら続けても時間の無駄。やる・やめるいずれも最速が正しい
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
今後の世界、優柔不断は圧倒的に不利過ぎる時代にて
過剰に言えば「遅い人迷う人」は死ぬと思った方が早い。実際に死にはしないが優柔不断の代償は思う以上に重く放置し後にどれだけ悪い状態に自分がなっても仕方はないとの覚悟だけは求められる。まず全力で「決める」事に意識を向けるのがよろしい。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
この言葉は「人生を変えるための本質」です。
- プログラマカレッジを受講しても本当に転職できるのだろうか?
- 受講は無料だけど、時間を無駄にしないだろうか?
- プログラマカレッジで稼げるエンジニアになれるのだろうか?
色々とプログラマカレッジを受講する前に不安があると思います。
悩む気持ちも痛いほど理解できますが、事実として「悩んでいる間にプログラミングのスキルは身に付きます」ので、悩む時間がもったいないとも思っています。
それこそプログラマカレッジは無料体験を受けることができます。
悩むくらいなら、まずは無料体験で「不安に思うポイントを講師に質問」したり、自分のスキルレベルでも問題なく受講できそうかを確かめれば良いだけです。
無料体験を試してみて「自分には合いそうにないな」と思えば、そこで辞めたら良いだけです。
無料なのでリスクはありません。
そもそも、あなたが悩んでいる数週間で、他の人がプログラミングのスキルを着々と身に付けてエンジニアになっていますよ。
行動する前から悩むのではなく、実際に行動して「自分で確かめて」から存分に悩んでみてくださいね。
プログラマカレッジの申し込みは今すぐが良い理由【早いもの勝ちです】
最後に補足します。
プログラマカレッジの無料体験への申し込みは「絶対に今すぐ」がベストです。
なぜならコロナなどの影響から「自宅でも稼げるスキル」としてプログラミングが注目されている中で、プログラミングを勉強したい人がどんどん増えているからですね。
その結果、多くのプログラミングスクールの受講料が値上げになっています。
他のスクールでも、どんどん値上げしているので、プログラマカレッジの受講料がいつ高くなっても不思議ではありません。
- テックキャンプ受講料:498,000円 ⇒ 598,000円
- ポテパンキャンプ受講料:100,000円 ⇒ 250,000円
今後もITエンジニアの市場価値は高まり続けますので、こうしたプログラミングスクールの需要も増えます。
そうなると、更なる値上げも十分に考えられますよ。
今悩んで、後日に値上がりの受講費を支払うよりも、まずは「無料体験」に申し込みをする方が論理的にも賢い選択ですよね。
行動は1日でも早く「少しでも興味がある」なら無料でできる範囲からでも動いていきましょう。
それでは本記事は以上です。
※無料体験はお金は一切かかりません
※今だけ全員にQuoカード1000円分プレゼント
人気記事プログラマカレッジの受講生を徹底分析【転職を成功させた人の共通点】
人気記事プログラマカレッジを受講した人の体験談と転職できる企業を徹底分析