こんにちは、『プログラミングの王様』を運営するヒロキ(@hiroking10ten)です。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。
高校の頃に神戸から大阪の高槻まで毎日2時間かけて通学していました。
往復で4時間ですね。
当時は部活をしていたので、行きは「睡眠」帰りも「睡眠」と、とりあえず電車の中で寝てました。
しかしながら当時の私が合理的に考えることができれば「家から近い高校に通って、家のベッドで1時間30分を余分に寝る」方が体調にも良かったはず。
そこで以下のツイートをしました。
高校の通学は往復4時間。
部活もしてたのでほぼ毎日と考えると
4×365×3=4380時間この時間を無駄と考えるか、意識して「何かを積み上げる時間」に使うか。
サラリーマンの通勤時間を考えると、もっと莫大な時間なわけで無駄にするのはもったいない。
そう思って車内を見ると、大半がスマホゲーム。
— ヒロキ@起業家→株式投資の世界へ潜入 (@hiroking10ten) November 4, 2019
高校の通学は往復4時間。
部活もしてたのでほぼ毎日と考えると
4×365×3=4380時間
この時間を無駄と考えるか、意識して「何かを積み上げる時間」に使うか。
サラリーマンの通勤時間を考えると、もっと莫大な時間なわけで無駄にするのはもったいない。
そう思って車内を見ると、大半がスマホゲーム。
高校時代の自分を思い返すと、本当に「膨大な時間を無駄にした」と痛感しています。
その反動か、今は通勤時間は0分で生きてるわけです。
そこで本記事では「通勤時間ってめちゃくちゃ無駄な時間ですよね」という視点から、サラリーマンにとっての通勤時間を無駄にしない方法について解説していきたいと思います。
【断言】サラリーマンの通勤時間は100%無駄です
サラリーマンが会社と家の往復に使う通勤時間ですが、100%無駄です。
断言できます。
逆に「無駄ではない」と論破して欲しいくらいです。
- 通勤時間を読書に使うことができる
- 通勤時間で音声セミナーを聞いて勉強できる
- 通勤時間で英語の勉強ができる
- 通勤時間で人間観察をして仕事に役立てる
- 通勤時間で睡眠を取って体調管理できる
それなら家で読書して、家で勉強して、家の布団で寝た方が良くないですか?
苦し紛れの回答ですよね。
マジで、論破して欲しいです。
通勤が無駄なんて理解している!それでも通勤して会社で働くのは仕方がない
「通勤時間が無駄な時間なんて、最初からわかってる」
それなのに、大半の人が「人生を変える」ことができません。
なぜなら「現状を変えることが怖い」からです。
通勤時間で毎日毎日無駄な時間を繰り返したとしても、会社に行けば給料を受け取れます。
思考停止をしても、会社に行って指示された業務をこなせば来月の給料は保証されます。
別に、通勤時間を有意義に使わなくても、今の会社に不満はないし、安定した収入が入るなら悪いことではないよね・・・。
その通りですね。
別に時間を最大限に有効活用できなくても、悪い人生ではないですよ。
ただ、私はできる限りの努力を続けてきました。
なぜなら「自由な人生」を手に入れたかったからです。
例えば
- 子供が風邪気味の時に、嫁の手助けができるように仕事を休める人生
- 人混みの土日ではなく、平日にショッピングモールで買い物できる人生
- 朝起きると、まだ体が疲れているので10時までゆっくり眠れる人生
- 仕事が疲れたので休憩がてら、ギターの練習に時間を使える人生
通勤をして、朝から夕方まで「会社に自由を拘束」されてしまうと、これらの自由に制限が加わります。
その不自由さと引き換えに、安定的な給料を受け取るのか?
安定を手放して、自由と「猛烈な努力」を選ぶのか?
私は自由を選びました。
通勤時間を排除するために、在宅でできる仕事を選ぶ
通勤時間に時間を奪われるくらいなら、その時間を睡眠や学習、やりたいことに使うべきです。
誰だって「賛成」してくれるはずです。
では、どうすれば「無駄な通勤時間を排除できるのか?」というと、在宅でできる仕事を選ぶことです。
世の中的に「通勤=当たり前」という感じですが、シンプルに辛くないですかね。
朝の電車は混んでるし、雨だと靴が濡れるし、会社デスクだと集中しづらいし、、基本的にメリットが薄すぎる気がしており、僕はフリーランスに業務発注していますが、全員在宅ワーカーです。問題ないです😌— マナブ@バンコク (@manabubannai) October 27, 2019
上記のツイートは正論ですね。
在宅ワークができると、通勤や満員電車のストレス、雨のストレスから解放されます。
しかし、在宅で稼ぐことは簡単ではない
在宅で稼ぐには「専門スキル」が必須です。
例えば
- プログラミング
- デザイン
- ライティング
- 動画や音声の編集
- ブログなど
これらのスキルを身に付けることは簡単ではないです。
しかし、現実的には「1年努力すれば問題なく身に付く」スキルばかりです。
しかしながら、99.999%の人間はこの「1年の努力」すらできません。
例えば【初心者向け】サラリーマンが在宅でできるオススメ副業を完全まとめでも解説していますがプログラミングの勉強を始めても、ほとんどが挫折します。
なぜなら、勉強している間は稼げないし、スキルが身に付いても、稼ぐには営業スキルなども必要になるからです。
それに加えて、サラリーマンをしていれば、自動的にお金が入ります。
だから、通勤時間の無駄さえも受け入れて、サラリーマンで居続けます。
話は戻りますが、それでも「幸せに生きれる」なら現状維持も悪くないですね。
なぜなら「働いてお金を稼ぐ本質は、幸せに生きるため」だからですね。
マジで金の魔力は半端ないから、取り憑かれる事のないように。
金は幸せに生きる為の道具に過ぎないはずなのに、時に沢山の金を集める、持ってる事が目的にすり替わってしまう。
高齢者になると、認知力も低下して本能に依存し始める。
特にお金を使う必要はない生活でも金に固執して振り回される。
— ヒロキ@起業家→株式投資の世界へ潜入 (@hiroking10ten) November 2, 2019
上記のツイートの通り、お金はあくまで「幸せな人生を手に入れる道具」です。
無駄な通勤時間も、無駄な会社の会議も、無駄な忖度だらけの飲み会も、無駄なストレスも、全てが幸せな人生に繋がっているなら、継続がベストです。
ただ、下記のツイートも1つの事実です。
私は●●さんを信じている
私は●●の会社を信じている
私は●●の商品を信じているそれは信じているのではなく依存しているだけ。
信じているのではなく知識がなくて「次の選択肢」を自力で探せないだけ。
「信じる」って言葉が本当に便利。
自分の怠惰を誤魔化せる。それが情報弱者の姿です。
— ヒロキ@起業家→株式投資の世界へ潜入 (@hiroking10ten) November 4, 2019
「今を肯定すること」はより良い選択肢を選べない、探せないのは、 知識とスキルを手に入れる努力をしていないだけ
だからこそ、私は努力を続けようと思います。
ということで、話が大きく反れはじめてきたので、ここら辺で終わりにしようと思います。
本記事の内容に少しでも共感を得ていただけたなら、在宅でできる仕事にもぜひ挑戦してみてください。
最後まで、読んでいただきましてありがとうございました。
人気記事手取り15万円の苦しい生活を抜け出す方法【人生を変える4つの手順】
人気記事努力しても成果が出ない人向けに成功曲線の真実を解説【伸び悩みを解決】