未分類

5000文字のブログを1時間で書き上げる方法【1年の継続で判明】

ブログを書く人
ブログを書く人
ブログを毎日書きたいけど、1記事書くのに5時間くらいかかっているので、他のことができません。
そもそもブログを書いても成果が出ていないので、更新頻度も落ちてきました。
実際にブログで稼ぐ人は1記事をどれくらいの時間で書いているのでしょうか?
記事を書く時間の作り方や、最短時間で良質な記事を書けるコツなどあれば教えて欲しいです。

この疑問を本記事で解決します。

 

本記事の内容まとめ
  • 1年間ブログを書き続けたら5000文字が1時間です
  • ブログを書く時間がない人が時間を作る方法
  • ブログを書く時間を短縮する5つのテクニック
  • ブログの優先順位を上げて記事を書けば人生が変わる

 

こんにちはヒロキです。

ちょうど1年前の2018年8月からブログを書き始めました。1年間欠かさず毎日更新を続けた結果、430記事くらい蓄積されました。

ブログを始めたばかりの頃は1記事に8時間くらいかけてしまい心が萎えまくりでしたが、今では5000文字程度であれば、1時間で書き上げることができるようになりました。

 

そこで本記事では「良質な記事を短時間で書き上げる方法」という観点から、ブログを書く時間の作り方と時短のテクニックについて解説していこうと思います。

 

ブログを書きたいけど、時間がないし、モチベーションも落ちてきた人向けに「過去の心が折れまくりで何度もブログを辞めようとしていた自分」を励ますような熱い記事を書こうと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

1年間ブログを書き続けたら5000文字を1時間で書けるようになった

  • 記事の構成を考える
  • 記事を書く
  • 画像や写真を決める
  • 誤字脱字などの見返す
  • 読者の心に届く記事か見返す

これらの作業を含めて1時間くらいで終了しています。

ちなみに、Googleに「良質な情報を発信するブログだ!」と認識してもらうためにも、常に3000文字以上で読者の問題を解決できる内容を心がけているので、駄作は1記事も入れていません。

 

ブログを始めた頃は1記事に8時間かけていました

もちろん、最初から1記事1時間で書けていたのではなく、当初は8時間くらいかけていました。

多分、時間配分を振り返ると

  • 構成を考える:1時間
  • 記事を書く:5時間
  • 記事を読み返す:1時間(意味不明の記事で心が折れる)
  • 放心状態:1時間

という負のスパイラル突入です。

書いては消して、悩んで書いて、また消して・・・これを延々に繰り返していました。
その結果「何が書きたかったのか?」すら自分でも分からなくなってしまうわけですね。

 

想定読者ではなく、過去の自分に語りかけると筆が進み始めた

多分、ブログを書き始めて1ヶ月くらいが経過した時ですが、他のブロガーの記事を読んでいた時に大きな気づきを得ました。

それが「ブログは過去の自分に向けて書こう」というものです。

これはかなり自分的には大きな気づきでした。

 

実際に過去の自分なので、その時の深い悩み、解決したかったこと、どんな情報が欲しかったのか?何を言ってもらいたかったのか?どう背中を押してもらいたかったのか?

どんどん頭の中に鮮明に浮かんできます。

そうすると、1記事を書き上げるのに8時間かかっていたのが3時間くらいまで短縮できました。

 

この辺りはブログで稼げない人は過去の自分に対して記事を書こう【説得力の作り方】でも詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。

ブログの筆が進まない時って「自分が言いたいこと」を整理して主張しようとしたり、何か気の利いたことを書こうと思ってしまうのでダメですね。自分が言いたいことを書くと確実にブログは失敗していますので、ここは注意してもらいたいです。

» 参考:好きなことをブログに書いて稼ぎたい人が必ず失敗する理由【稼ぐ戦略を解説】

 

記事の内容の質は絶対に落としてはいけません

ブログを毎日更新したい!
短時間で記事を書き上げたい!

それが目的になってしまい、結果的に記事の質が落ちてしまえば本末転倒です。

質の低い記事を書くくらいなら、何も書かない方がマシです。

 

当然ですが、ブログの価値とは、読んでくれる読者に対して問題解決を提供することです。

毎日ブログを更新するというのは、あくまで良質な記事を読者に届ける手段に過ぎません。

この手段と目的の逆転化は常に意識して注意しておきましょう!

 

  • 目的:読者のニーズを満たすこと
  • 手段:そこでGoogleにも評価してもらうために毎日更新をすること

これが正解です。

ブログを継続していくと、気がつくと毎日更新することが目的になって質の低い記事を書いている人が多いので気をつけていきましょう。

 

また、ブログを継続することの価値については情報発信で心を惹きつけるストーリーライティングの作り方【本質論】もどうぞ。差別化の本質が理解できますよ。

 

ブログを書く時間がない人が時間を作る方法

ブログを書く上で必須となるのが「書く時間の確保」です。

多分、ほとんどの人が忙しい毎日を送っていると思います。会社の仕事だったり学校だったりで、ブログを呑気に書く時間の確保が難しいと思います。

正直に、いくらでも言い訳ってできるんですよね。

では、どうすれば時間が作れるのか?

 

結論を言うと

自分が気乗りしない誘いやイベントを全て断る

だけです。

詳しく説明すると

  • 特に乗り気ではない飲み会
  • 無意味な残業
  • 友達からの誘い
  • 無駄な時間の浪費(Youtubeを見るなど)

これらを徹底的に意識して削除しましょう!

1日に時間は最大で24時間です。睡眠時間、食事の時間、風呂の時間、仕事の時間。残りの空いた時間を徹底的にブログを書く時間に当てましょう!

シンプルですね。

それくらい、ブログに魂を売りましょう!っていうことです。

 

飲み会に参加するメリットはありません

仕事の付き合いで、仕事終わりに飲みに参加する人って、サラリーマンでもたくさんいると思います。

 

ぶっちゃけ、その時間って有意義ですか?

飲み会で会社の同僚や先輩と仕事や他人の愚痴に時間を使った結果、あなたの年収は増えましたか?

何となくの思考停止で、仕事終わりに飲みに行く!
別に尊敬もできない、好きでもない上司と終電まで飲んで家に帰る毎日。

生産性ありますか?

そもそも、酒を飲まないと仕事が取れない時点で、ビジネスとしては終わっていますよ。

 

私としては飲み会参加は時間の無駄でしかないので、仕事の付き合いの飲み会を断る人が勝ち組になれる時代【無駄は省く】で渾身の記事も書き上げました。

飲み会を断る人こそ勝ち組になれる時代です。
自分のために、貴重な時間を使う勇気と決断を持ちましょう。

 

飲み会の誘いを断った結果、年収が爆伸びしました

一応、IT企業の経営者をしているので、クライアントや知人の経営者から飲みの誘いは多くいただきます。

しかしながら2年前から「全てを断って」生きてます。

  • 仕事終わりの飲み
  • GWの旅行の誘い
  • 夏休みのイベントの誘い
  • お正月の初詣の誘い

非情なレベルで、全てを断っています。

その結果、嬉しいことに無駄に時間を奪いに来る友人、知人が断捨離できました。

 

スマホ通知を全オフにして生産性を高めた結果【暇で月300万稼ぐ】でも解説していますがスマホも通知をオフにしているので、LINEも今では届きません。

 

自分のために使う時間を最大化した結果、収入はどんどん伸びていきました。
他人と関わる時間を極限まで減らしたことで、思考のブレが減りました。

とにかくメリットだらけです。
最初から完璧な状態は無理でも、理想を目指して1つ1つ取り組んでいってもらえればと思います。

本気で人生が変わりますので。

 

ブログを書く時間を短縮するテクニック【私が使う手法】

では最後に、ブログを短時間で書き上げるために、私が実際に実践している手法について共有したいと思います。

あくまでノウハウになるので、読んで理解するだけでなく、実際に手を動かしてチャレンジしてみてくださいね。

  1. ブログを毎日書き続ける
  2. 書き始めたら集中して最後までやり遂げる
  3. 記事の構成を最初に決めておく
  4. 写真や太字などの装飾系は最後に
  5. 記事のネタは24時間考えておく

実際に、この5つの方法で1記事を1時間で書き上げています。
それぞれを簡単に解説していきます。効果は絶大ですよ。

 

ブログを毎日書き続ける

5000文字の記事を1時間で書けるまでにライティングスキルを伸ばす方法は、やはり毎日書き続けることが最強です。

とにかく黙って記事を書け!
書き続けろ!
気がつけばスキルが伸びている!

ということですね。

最初は苦しいと思いますが、筋肉痛みたいなもので成長前には痛みが生じます!
でも、そこを乗り越えるとレベルアップが待っているので続けましょう!

この辺りは【効果絶大】ブログを1日の習慣にして記事を書き上げる方法【ネタは尽きない】もどうぞ。

 

書き始めたら集中して最後までやり遂げる

文章を書き始めたら、それ以外の物事を全て中断です。

行動には「慣性の法則」があり、記事を書き始めると脳が「ライティングモード」に突入するので無意識の状態でもスラスラと書けるようになります。

実際の感覚だと記事を書き始めて5分を過ぎたあたりからエンジンが加速するイメージです。

その時に、LINEが入ってきたり、電話がかかってくると集中力が途切れてしまいます。音楽を流すのはOKですが、その音楽に耳が向くとNGです。

 

一瞬でも集中力が途切れると終了なので、事前の環境作りは超重要です。

そこで記事を書き上げる上で大切にものが「設計図」です。記事の構成ですね。記事の構成を事前に決めていれば、その都度で頭を悩ますことなく、最後まで突き進めます。

 

記事の構成を最初に決めておく

記事を書き始める前に構成を設計しておきましょう!

「段落の構成」ですね!

大まかでOKです!

構成に関しては型があるので、それを使いましょう!
読者に読まれる記事構成の型です。

  1. 主張する
  2. 理由を述べる
  3. 具体例を出す
  4. 反論に対して解説
  5. 主張の念押し 

この型を使って私も記事を書いています。

この構成にしたがって、記事のテーマをあてはめていきましょう!

考え方については文章が書けない原因を解消する5つの型【文章が書けない初心者向け】をご参考ください。

 

写真や太字などの装飾系は最後に

記事を書き始めたら、それ以外のことに意識を向けずに、最後まで書き上げましょう!

手を止めずに文章だけを書くことが重要です。

写真を差し込む、文字を太文字にする、文字の色を変える、リストの背景色をつける

読者が読みやすいように装飾をすることは大切ですが、装飾は記事を書き終えてからでもOKです!

繰り返します!文章を書くことだけに集中していきましょう!

 

記事のネタは24時間考えておく

ブログで書く記事ネタは常に考えておきましょう!

「さぁ、ブログを書くぞ!何を書こうかな?」
そうやって始めると、ここで2〜3時間を浪費してしまいますよ。

ネタを考えるのは、隙間時間ですね。

お風呂に入っている間、トイレ中、移動中、散歩中

とにかく、空いた時間を使って記事ネタを考え続けましょう!

【効果絶大】ブログを1日の習慣にして記事を書き上げる方法【ネタは尽きない】 この疑問にお応えします。 こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama)です。...

 

ブログの優先順位を上げて記事を書けば人生が変わる

記事をまとめたいと思います。

  • 365日ブログを継続したら1記事1時間で書けます
  • 過去の自分に向けて記事を書くと筆が進みます
  • 時間は意識して作りましょう!
  • 飲み会は断って生きましょう!
  • ブログ時間を短縮する方法は5つあります

という感じですね。

 

この記事を読んで「なんか、そこまでしてブログ書きたくないなぁ」と思った方は、その通り!別に書かなくて良いと思います。無理して書くなんて目的と手段が入れ違っていますね。

書きたくないなら書かなくてOKですよ。

私の場合は、正直にブログを書くことが楽しいので続いているのもあります。

»【300日連続で記事を投稿】ブログを毎日書き続けるのは楽しいから

 

あと、残念ですがこの記事を読んだだけでは「時間短縮で記事を書ける」ことはありません。実践してもらわないと意味がないです!

ノウハウはあくまで知識です。この知識を実際に活かすかは、あなたの行動次第です。

ブログを辞めるのもあり!
ノウハウを取り入れてみるのもあり!

 

「よし!やってみよう!」と思えば場合は、今から取り組んでみてくださいね。

この記事を読んでもらえたことで、ブログを書く時間が短縮できて、効率的に良質なコンテンツを生み出せるようになれば幸いです。

 

人気記事ブログを続けるコツとメリットを解説【実際に稼いでいる方法を公開】

人気記事ブログのアクセス数が増えない原因とSEO対策8つを解説【初心者向け】

ABOUT ME
ヒロキ【IT企業の経営者、株式投資家】
2005年にITビジネスで起業。経営者14年の間に培ったITスキル(プログラミング・Webマーケティング)を活用して、個人が稼げる情報を毎日発信中。 上場企業のWebマーケティングを行いながら、様々な企業のプログラミング案件を受注して稼いでいます。 現在は本業と合わせて、株式投資も行い資産を運用中。 Twitterでは株式投資についてのみ発信しています。
無料体験ができるプログラミングスクール
あわせて読みたい