プログラミング入門

プログラミング初心者が何からやるべきか?最短で学習する方法を解説

プログラミング初心者
プログラミング初心者
プログラミング初心者は何からやれば良いのか分かりません。
だからこそ根性論で勉強するにではなく、最大限に効率的な学習手順を先に教えて欲しいです!実際に初心者から成長した体験談を交えて、分かりやすく教えて欲しいです。

この疑問を本記事で解決します。

本記事の内容まとめ
  • プログラミング初心者が何から始めるか?
  • 最初は自分の心の声を聞こう
  • プログラミング初心者が最短でスキルを身に付ける方法
  • プログラミング初心者ほど無駄な遠回りしまくる
  • プログラミング初心者の「何から」が明確になったあとは

こんにちはヒロキです。
この記事を書く私は2000年からプログラミングを勉強して、2005年にITビジネスで独立しました。

今年で起業歴14年目となりますが、最近はプログラミング初心者向けの学習方法をこのブログで情報発信しています。

» 参考:【初心者向け】わずか3ヶ月でプログラミングを学習してお金を稼ぐ方法

そこで初心者がプログラミングを始める際に、一番多い悩みが「何から始めたら良いのかわからない」といった漠然とした不安です。

「プログラミングができると稼げる」
これは事実です。

» プログラミングは儲かります【時給で10万円を稼ぐ人の思考を解説】

ただ、モチベーションが高いままに勉強を始めても「あれ?何から始めれば良いの?とにかく基礎の本を買ったけど意味がわからない」といった感じで、即迷宮入りして挫折してしまいます。

そこで本記事では初心者がプログラミングを始める時の最初の1歩目として「効率的な勉強方法」をまとめていこうと思います。

この記事を読み終える頃には、何をするべきか!明確に理解できた状態でプログラミング学習をスタートすることができますので、ぜひ最後までじっくり読んでいただければと思います。

プログラミング初心者が何から始めるか?最初は自分の心の声を聞く

プログラミングを始める前に、まず最初に初心者がやるべきことは「自分の心の声」を聞くことです。

マジで、ここがズレてしまうと最終的に挫折に直結するので、かなり大事です。

①プログラミングをやってる時は楽しいですか?

最初の質問です。

あなたはプログラミングをやっている時、楽しい気持ちになっていますか?

この答えに「No」の場合は、ここで終了です。お疲れ様でした。
人には向き不向きがあります。プログラミングが合わないだけです。悪いことではありません。何か違うもので興味が強く沸くこともあると思います。それを探し始めましょう。

楽しくないのに、勉強するのって苦痛でしかないです。スキルが身に付くのも遅いですし、ほぼ付きません。

「好きこそものの上手なれ」とは、まさにその通りです。好きに勝てる武器はありません。

目的は明確でも、達成できないことって山ほどありますよね。

例えばダイエットはどうですか?今より10キロ痩せたいって思っても、運動が続かなかったり、食べすぎたりするのは、そもそもダイエットが楽しいって思えないからです。

苦痛だという感情は継続するモチベーションを大きく妨げます。

じゃ、どうすれば良いのか?
楽しくないなら辞めればOKです。無理してやる必要なんかないですよ。

何度も言いますが「辞める=悪い」みたいな旧体質の価値観は捨てましょう!損切りは人生において重要です。

この辺りは好きなことを見つける方法より、嫌いなことを辞めるだけで幸せになるでも本質的な話をしていますので、合わせて読んで欲しいです。

楽しいと思うかどうかを調べる方法

「プログラミングって、なかなか面白いな」と思えるかどうかは、以下の手順で調べましょう!

  • プログラミングスクールの無料体験をやってみる
  • 無料の学習サービスを使ってみる

どちらも無料で「楽しいかどうか?」を調べることができます。リスクないですね。

スクールの無料体験はテックアカデミーの無料体験をどうぞ。

「テックアカデミーの無料体験って、実際はどうなの?」という慎重派の方は以下をどうぞ。

» 【1万円割引】テックアカデミーの無料体験を受けてみた

無料サービスの場合はProgateを使えばOKです。

» Progate

プロゲートの活用方法については【初心者向け】プログラミング学習時のProgateの正しい使い方をどうぞ。

じゃ、スクールか?無料サイトか?どちらが効率的か?と言われるとスクールの無料体験をオススメします。

その理由は「1週間、現役のエンジニアに質問がやり放題」だからです。とりあえず分からない部分、不安な部分、聞きたいことを聞きまくってOKです。それでも無料なので、試さない方がリスクですよね!

②プログラミングが楽しいなら、それを仕事にしたいですか?

最初の質問「プログラミンは楽しいですか?」の返答がYesだった場合は、次に「そのプログラミングを仕事にしたいかどうか?」を考えましょう。

「趣味レベルでOK」という場合は趣味でプログラミングを始めたい人向け【自信が付いたら稼ぐもOK】をどうぞ。

逆に、将来はプログラミングを使って仕事をしていきたいなら、本格的に勉強する必要があるので学習の濃度が変わってきます。

③どの分野のプログラミングをやりたいか?

最後は、自分がどの分野に興味があるのか?について考えましょう。

例えば、スマホアプリでゲームを作りたいのに、Webデザイン勉強していても本末転倒ですよね。

サッカー選手になりたいのに、野球のバット降ってるのと同じ。

自分の目的は何なのか?そのために必要な手段としてのプログラミング言語は何なのか?

この辺りのプログラミング言語の選び方は【初心者向け】プログラミング言語の選び方を目的に分けて詳しく解説をどうぞ。

まとめると

  1. プログラミングが楽しいですか?
  2. プログラミングで稼ぎたいですか?
  3. どんなプログラミングがやりたいか分かっていますか?

この3つの質問全てに「Yes」と答えれるなら、次の項に進みましょう!

【プログラミングで稼ぎたい方へ】

プログラミングを勉強したいけど何を勉強したら良いのかわからない...
独学で勉強しているけど、よくわからない...
そんな方も多いと思いますが、朗報です!

有名プログラミングスクールのテックアカデミーの講座を
無料で受講することができます!
パソコンさえあれば、自宅で学習をすることができます。

30秒で登録が終わります。

いつまで無料で体験できるかわからないので、
今すぐ無料体験に登録してみてください!

» TechAcademyの無料体験に申し込む

プログラミング初心者が最短でスキルを身に付ける方法

プログラミング初心者は3つのステップで効率的に学習できます。

  1. 無料サービスを使って基礎学習
  2. プログラミングスクールで知識を強化
  3. 自分のサービスを作ってアウトプット

詳しい手順については【無料】プログラミング初心者がRubyを効率的に勉強する3つの手順を事例にどうぞ。

本記事でも3つの手法をご紹介します。

①無料サービスを使って基礎学習

まずは基礎を身に付けてください。基礎を身に付けるには無料サービスを利用することをおすすめします。いきなりプログラミングスクールに通うのもいいですが、よくわからないことに多額のお金をつぎ込むことは不安になるものです。

まずは無料サービスを利用してプログラミングに触れれば、不安が少なくなります。無料サービスでの基礎学習をしてみて、自分の性に合わなければやめればいいわけですし、その場合でも費用面で失敗することがありません。

プログラミングが学習できる無料サービスでは、ドットインストール、Progate、Udemy、Schooをおすすめします。それぞれのサービスの特徴をみていきましょう。

ドットインストール

ドットインストールは、国内で人気のプログラミング学習サービスです。動画形式の講義であり、3分程度で視聴できるものが多くなっています。動画の時間が短いため、初心者でも学びやすい特徴があります。

学べる言語はHTML、CSS、Javascript、Ruby、Python、Java、PHP、Go、Kotlin、Swiftなどです。無料版ではHTMLやCSSなどでかなり基礎的なところが勉強できます。

なお、月額1,000円程度の費用負担が問題なければ、質問機能などさまざまな付加サービスが利用できます。

Progate

Progateはスライド形式で学習できるサービスです。スライド内容がわかりやすく、テンポよく学習できる特徴があります。

また、ブラウザで直接コードを書き込んでいく形式であり、間違いがあるとすぐに指摘が入ります。レベル別で学習できるため、時にはゲーム感覚で進めることも可能です。

なお、無料で利用できる範囲はHTMLやCSS、PHPなど基礎レベルのレッスンに限られます。プログラミングに触れる意味でいえば、問題ない範囲です。

Udemy

Udemyは豊富な講座が用意されている学習プラットフォームです。教えたい人が講座を開いて、教えてもらいたい人が受講するスタイルとなっています。世界最大級のオンライン学習プラットフォームであり、Web系からスマホ開発まで幅広いプログラミング言語に対応しています。

動画学習となりますが、冒頭部分が無料となり、購入した場合も30日間の返金保証があります。希望の内容と違っていれば、返金してもらえるので安心して学習ができますね。

Schoo

Schooの特徴は生放送の授業を無料で視聴できることです。無料での利用は生放送のものに限られますが、これまで多岐にわたるプログラミング言語の授業が開催されました。また、生放送中にチャット機能により質問することもできます。

ただし、生放送の授業のみ無料で受講するため、体系的に学ぶことが難しいです。ほかのサービスと併用しながら学習を進めてみてください。

②プログラミングスクールで知識を強化

基礎知識を無料サービスで身に付けたら、プログラミングスクールでさらなる強化を目指します。目安として、基礎学習を1カ月ほど行ったらスクールの活用を検討する時期です。

プログラミング初心者が候補に入れるべきスクールは、テックアカデミーとポテパンキャンプです。それでは、それぞれのスクールの特徴をご紹介します。

テックアカデミー

テックアカデミーには、経験豊富な現役エンジニアが多数、在籍しています。現役エンジニアの視点からマンツーマンでサポートしてくれるため、安心して受講できます。

また、受講コースも多彩に用意されているため、自分の目的に最適な言語を効率よく勉強することが可能です。オンラインで完結するスクールですので、社会人や学生でも勉強の計画が立てやすいです。

ポテパンキャンプ

ポテパンキャンプは基礎学習と実践課題に取り組むカリキュラムが用意されています。受講中にいくつものWebアプリを作成して、製作物には現役エンジニアの講師からレビューがあります。

そのため、より実践を意識したソースコードやフィードバックから、実務を意識したレベルで学習が進みます。ポテパンキャンプもオンライン型のスクールであり、チャットでの質問も可能です。

③自分のサービスを作ってアウトプット

プログラミングスクールで基礎知識を発展させたら、自分のサービスを作ってアウトプットしていきます。アウトプットの方法は以下をご覧ください。

初心者におすすめのアウトプット方法は次の3つの方法を参考に進めてみてください。

既存のコードにオリジナルの要素を追加

まずは既存のコードにオリジナルの要素を追加してみてください。既存コードをアレンジすることは、プログラミングの学習として非常に有用です。基礎状態が整っているので、初心者でも挑戦しやすいといえます。

アレンジといっても多少なり自分で考えることになるため、コードに関しての理解も深まりますよ。

既存のWebサイトやプログラムを真似て作る

既存のWebサイトやプログラムを自分で作るというのは、他の人が作ったものを真似することです。すでに公開されているWebサイトをコーディングしたり、アプリのコードを書いてみたりすると、効率的にスキルが身に付きます。

既存のサービスにアレンジを加えるのが難しい時は、模写や真似ることから始めてみても構いません。とにかくコードを書いてみましょう。

オリジナルのWebサイトやプログラムを作成

オリジナルのWebサイトやプログラムの作成は、圧倒的に成長します。その理由は、自分ですべてを考えるからです。また、それまで学習してきた基礎がないと独自のものを作ることができません。

つまり、オリジナルの成果物はプログラミングに関する総合的な知識が必要になります。既存のサービスの真似よりも実践力がつくわけですね。

楽しくないけど稼げるからプログラミングを始めたい!ではダメなのか?

上記では「プログラミングが楽しいと思えないならダメ」みたいな内容を紹介しましたが、楽しいと思えないけど稼げるなら頑張る!といったモチベーションもありだと思っています。

というか、正直に言うと「楽しい」だけではプログラミング学習の壁は乗り越えられないです。楽しいだけだと挫折します。

その時に必要なのが、どうしても達成したい目標の存在です。

  • プログラミングで稼ぎたい
  • プログラミングで収入を安定させたい
  • プログラミングで自由に働けるようになりたい

こういう目標が学習のモチベーションを上げてくれるのは事実です。ゲスくてOK!
稼ぎまくりたい!最高ですよ!それでOKです。

プログラミングは儲かります【時給で10万円を稼ぐ人の思考を解説】のように時給10万目標なら頑張れる!みたいな感じでモチベーションを高めながら勉強できれば問題なしです。

プログラミング初心者ほど無駄な遠回りしまくりです

プログラミング初心者の人の勉強方法を見てみると、無駄なことに時間を使いすぎです。

というか参考書を丸々覚えても実益ないですよ。コードを暗記するよりも「分からない部分が出た時にググる」だけで解決できます。

真面目に自分の頭だけで考えるのではなく、常に分からない部分があることを前提に、不明点はGoogleに聞く!それで臨機応変に解決すればOKです。

最終的には「コードの書き方が汚いけど、動けば良いでしょ」くらいの割り切りだって必要です。

この辺りの考え方については【初心者の勉強法】プログラミング学習で暗記はNG【ググればOK】もご覧ください。

知識を最短で身につけたいなら自己投資をする

効率的に勉強して、際短期間でスキルを習得したいなら知識に投資すべきです。

プログラミング初心者ほど何をすれば良いか分かっていません。

何から始めますか?
本屋に行って、適当に参考書を買いますか?
無料サイトで適当にコードを勉強していきますか?

それよりも、例えば「初心者が体系的に挫折することなくスキルを身に付けるカリキュラム」を用意してくれているプログラミングスクールを使う方が圧倒的にショートカットできるって思いますよね。

こうした自己投資ができない人は、お金を稼ぐことってできないですよ。この辺りはプログラミングスクールは高いけど今すぐ受講すべき理由【注意点もある】もどうぞ。

しかしながら、最低でも10万くらいは必要になるので「受講費を取り返したい」という感情もあるはず!
ということで【コスパ重視】プログラミングスクールの受講費を回収する4つの手順も読んでおくと、自己投資への不安がなくなると思います。

プログラミング初心者の「何から」が明確になったあとは

それでは記事をまとめます。

  • プログラミング初心者は何からはじめるべきか?
  • まずはプログラミングが楽しいかどうか?
  • その上でお金を稼ぎたいかどうか?
  • どの言語がやりたいか?
  • 手段と目的を明確にしよう
  • 効率的に学習する方法は無料サイト → スクール → アウトプット
  • 楽しくないけどお金を稼ぎたい!も素晴らしいモチベーション
  • 最短で習得したい人は自己投資しよう

という感じですね。

ということで以上です!

プログラミング初心者が、この記事を読み終えた後にすることは?

  • ページを閉じて終わり
  • 無料体験かサイトでプログラミングをやってみる

あなたはどちらですか?

この記事を読んでも100人中90人は行動できない人です。

プログラミングが楽しいかどうかなんてリスク0、お金0円でわかりますよ。それさえも出来ない人が「プログラミングで人生を変える」なんて不可能ですよね。

ぜひ、一歩を踏み出していきましょう!

» テックアカデミーの無料体験を始める

人気記事テックアカデミーを受講した感想を本音で暴露【公式よりリアルな口コミ】

人気記事【副業に最適】テックアカデミーのフロントエンドコースが初心者には最高の理由

ABOUT ME
ヒロキ【IT企業の経営者、株式投資家】
2005年にITビジネスで起業。経営者14年の間に培ったITスキル(プログラミング・Webマーケティング)を活用して、個人が稼げる情報を毎日発信中。 上場企業のWebマーケティングを行いながら、様々な企業のプログラミング案件を受注して稼いでいます。 現在は本業と合わせて、株式投資も行い資産を運用中。 Twitterでは株式投資についてのみ発信しています。
無料体験ができるプログラミングスクール
あわせて読みたい