こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。
クライアントは主に東京の上場企業でWebマーケティングやプログラミング開発を行いながら、個人の活動としては株式投資で資産運用をしています。
ちなみに現在はコロナの影響で爆損をくらっておりますので、全然上手くないです(汗
この記事を書く私は2000年よりプログラミング学習を始めて、2005年よりIT企業の経営をしています。
ITビジネスで稼ぎ続けて、今年で15年目になりました。
そこで本記事ではプログラミングスクールのTech Boost(テックブースト)を受講することでエンジニアに転職できるのか??について、ぶっちゃけの本音で解説したいと思います。
本記事を読むだけで、tech boostを受講してエンジニアに転職する手順が分かりますので、3分ほどで読み終えますので、ぜひ最後までご覧ください。
※本記事の情報は2020年6月時点のものとなります。最新情報についてはTech Boostの公式サイトをご確認ください。
今すぐtech boost(テックブースト)
の無料カウンセリングを申し込む
※無料カウンセリングはお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
Tech Boost(テックブースト)を受講すればエンジニアに転職できる理由を徹底解説
Tech Boost(テックブースト)の特徴を解説します。
まずはYoutubeにアップされたtech boost(テックブースト)の紹介動画をどうぞ。
Tech Boost(テックブースト)は「稼げるエンジニアとして必要なスキル」を身に付けることに特化しているBranding Engineer社が運営するプログラミングスクールです。
そもそもBranding Engineerは「エンジニア専門の転職エージェント」なので、当然ですが「スクールを受講後はエンジニア転職のサポート」も徹底してくれます。
また、カリキュラムも特徴的で「AI」や「ブロックチェーン」などの今の流行りの言語を学ぶこともできます。
この辺りはTech Boostでプログラミングを学ぶと月50万は稼げる理由で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
そんなTech Boost(テックブースト)ですが、受講すれば「本当にエンジニアとして転職できるのでしょうか?」
結論は
Tech Boost(テックブースト)を受講すればエンジニアとして転職ができる
と言えます。
その理由は下記の通りです。
- tech boost(テックブースト)の講師は全員が現役エンジニア
- tech boost(テックブースト)のカリキュラムはオーダーメイド
- tech boost(テックブースト)は就活で活用できるオリジナルアプリが開発できる
それぞれを解説します。
理由1:tech boost(テックブースト)の講師は全員が現役エンジニア
tech boost(テックブースト)の講師は全員が「現役で稼いでいるエンジニア」になります。
エンジニアとして就職するなら「同じく、エンジニアとして現在進行形で働いている人」から教えてもらうのが近道です。
ちなみにtech boost(テックブースト)の講師(メンター)は技術だけでなく、プログラミングスキルを身に付けるまでのモチベーション管理もしっかりサポートしてくれます。
受講生の顧客満足が98%という評価からも、いかにtech boost(テックブースト)の講師(メンター)の質が高いのかが分かります。
この辺りはTech Boost|テックブーストの現役エンジニアメンターの評判まとめも合わせてご覧ください。
理由2:tech boost(テックブースト)のカリキュラムはオーダーメイド
tech boost(テックブースト)のカリキュラムは完全オーダーメイド制になります。
つまり、受講生の目的やプログラミングスキルに合わせて、講師がヒアリングをして「独自のカリキュラム」を作ってくれるということです。
エンジニアといての就職(転職)を目指す場合は、Tech Boost(テックブースト)のメンターが「就職するために必要なカリキュラム」を作ってくれます。
これが、受講生全員に同じカリキュラムになると
- 「HTML/CSS」は、ある程度知っているのに、初心者レベルから勉強をしないといけない
- WordPressの構築がしたいのに、Rubyの学習をしないといけない
といった無駄な勉強をしないといけなくなります。
独自のオリジナルカリキュラムなら、自分のレベルに合ったカリキュラムなので、当然ですが途中で挫折する可能性も低く、エンジニアとしての就職に最短距離で進むことができます。
tech boost(テックブースト)のカリキュラム内容についてはTech Boostのカリキュラム講座を現役エンジニア社長が分析も合わせてご覧ください。
理由3:tech boost(テックブースト)は就活で活用できるオリジナルアプリが開発できる
tech boost(テックブースト)のカリキュラムではオリジナルアプリを開発することができます。
オリジナルアプリを開発して、あなたのポートフォリオ(実績)にすると、エンジニア転職時に、高く評価されます。
とにかく、プログラミングスキルを身につけた後にエンジニアとして就職する際は、ポートフォリオが必須です。
私の会社でも、エンジニアの採用時には必ずポートフォリオの提出を必須としています。
というか・・・ポートフォリオの質を見て採用を決めているくらい重要視しています。
採用する企業の視点で考えれば当然ですが
- プログラミングスクールの教材をこなしただけの人
- 自分で考えてオリジナルのサービスを頑張って開発した人
だと、確実に後者を採用します。
そもそもポートフォリオがないエンジニアは「自分のスキルを証明できない」ので、採用が難しくなるのは当然です。
またIT企業の経営者としての本音を言えば、プログラミング未経験者、実務経験の少ない人に対して「企業が何を求めているのか?」というと、プログラミングスキルではありません。
ぶっちゃけスキルレベルは低くて当然と思っていますので、そこは問題ではありません。
それよりも評価するのは「自分で試行錯誤してサービスを作れるかどうか」です。
つまり「オリジナルのWebサービスやアプリを開発した」という開発する姿勢そのものを企業は高く評価します。
こうしたプログラミングに対する高い向上意欲とモチベーションを持っている人かどうかも、ポートフォリオを見れば分かるということです。
一般的なプログラミングスクールだと、オリジナルアプリやWebサービスの開発がカリキュラムに含まれていません。
カリキュラムを通じて、現役エンジニアの講師にサポートしてもらいながら、自分で考えたサービスを開発できるというのは、その後の就職(転職)を考えても、かなり有利になることが分かります。
【結論】tech boost(テックブースト)を受講すればエンジニアの転職ができる
tech boost(テックブースト)を受講すればエンジニアへの転職は十分に可能です。
- tech boost(テックブースト)の講師は全員が現役エンジニア
- tech boost(テックブースト)のカリキュラムはオーダーメイド
- tech boost(テックブースト)は就活で活用できるオリジナルアプリが開発できる
1月 GOOD DESIGN丸の内で「1kg展」開催
2・3月 社内ベンチャー成果役員報告
4月 昇格した
5月 キャリア考えはじめた
6月 プログラミング学習開始
7月 techboost入校
8月 #コミットさん 開発に注力
9月 退職
10・11月 転職活動
12月 ITベンチャーのUI/UXデザイナーになった
— いけあつ\デザインエンジニア (@ikat_de) December 31, 2019
上記の方は7月からtech boost(テックブースト)でWebデザインを受講して、10月から転職活動を始め、12月に転職を成功させています。
📌転職サポートの有無
自分は未経験で転職が目的だったので
卒業後の転職サポートがあること0円スクールや有料スクールの転職サポート・保証は20代までが対象な場合が多く、30代の自分はほとんど断られました
その点、techboostはサポートも対応してくれました
— K@絵描きエンジニア (@kei_matsu1212) December 19, 2019
📌受講スタイル
スクールは大概、
✅講義スタイル or 自習スタイル
✅通学(教室利用) or オンライン
で分かれている
・講義スタイルはそのまんま(授業)
・自習スタイルは、PCでテキストを見ながら作業していきます— K@絵描きエンジニア (@kei_matsu1212) December 19, 2019
僕の場合、
✅自習スタイル
✅通学
を選びました自習スタイルは個人に合わせたスピードで進められるのがメリット
また通学は、講師や受講生など仲間ができることもメリット。
これは初心者にとっては非常に心強かった!色々と支えになりました。— K@絵描きエンジニア (@kei_matsu1212) December 19, 2019
こちらの方は「エンジニア未経験からの転職が目的なので、「転職サポートがあるプログラミングスクール」が条件とのことでした。
tech boostを選んだ決めては「自習スタイルでも教室スタイルでも、両方利用できる点」のようですね。
tech boost(テックブースト)では渋谷教室での受講が可能です。
この辺りはTech Boost(テックブースト)の教室の雰囲気や場所を解説を合わせてどうぞ。
エンジニアに転職すると月収100万はわりかし普通になります【年収1000万は目標範囲】
エンジニア転職を目指す方が一番気になるのが「どれくらい収入が増えるのか?」ですよね。
今の仕事よりも収入が落ちるなら、エンジニア転職をする意味がありません。
tech boost(テックブースト)の公式サイトにも記述がありますが、エンジニアの平均年収は550万円です。
当然ですが、特別なスキルが必要になるので、普通の仕事よりは報酬が高く設定されています。
ちなみに私はプログラミングで3000万ほど稼いでいます。
» 14年間諦めずに努力して年収3000万達成【挫折の乗り越え方】
自分の周りのエンジニアの知り合いも、みんな裕福な生活をしていますので最低でも年収1000万はあると思います。
収入を伸ばすには、フリーランスのエンジニアがベストです。
Tech Boostを受講して未経験がフリーランスで稼ぐ手順を解説では「卒業後にいきなりフリーランスはNG」とお伝えしていますが、エンジニアに転職したあとに、会社の業務で実務経験を積んでからだと、余裕でフリーランスになれます。
具体的に、フリーランスの求人を見てみましょう。
下記はフリーランスエンジニアの求人案件を探せるレバテックフリーランスに掲載されている求人情報です。
いかがですか?
Tech Boost(テックブースト)で受講できる「Ruby」のエンジニアの平均月収は100万以上です。
年収1000万以上が大量にいるのが、実は「Web系エンジニア」の業界ということです。
年収1000万は夢ではなく、エンジニアになれば現実的な目標になるということです。
※無料カウンセリングはお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
tech boost(テックブースト)で転職する際の注意
それでは、ここからがIT企業の経営者の視点で「tech boostを受講後に転職する際の注意点」について解説したいと思います。
ポイントは以下の3つです。
- SE(システムエンジニア)は絶対に選んではいけない
- 勤務時間は8時間未満の企業を選ぶ
- 技術力の高いエンジニアが在籍している会社を選ぶ
それぞれを解説します。
SE(システムエンジニア)は絶対に選んではいけない
この話はギークジョブGEEK JOBの就職支援の評判と違約金について解説でも紹介していますが、エンジニアという職種には大きく分けて2種類あります。
- システムエンジニア
- Web系エンジニア
このうち、SE(システムエンジニア)は選ばないようにしてもらえればと思います。
そもそもシステムエンジニアとは企業の機関システムを開発する仕事で、基本的には就職先の企業で働くのではなく、その企業のクライアント企業に常駐して、システム開発を行うことになります。
いわゆる「スーツを着て、クライアント企業に常駐してプログラミングをするという働き方」ですね。
システムエンジニアをオススメできない理由は以下の通りで
- エンジニアとしての成長が遅くなる
- 給料があまり高くない&伸びない
- 常駐先でスーツ着用の労働になる
です。
実際に、tech boost(テックブースト)の就職先の中にはSE業務も含まれているので、この辺りは注意しておきましょう。
勤務時間は8時間未満の企業を選ぶ
基本的に伸びる会社は「労働時間が自由」だったりします。
例えば在宅での業務が可能だったり、フレックスを導入していたりと「生産性の向上」に意識的に取り組んでいます。
通常は1日8時間勤務ですが、働き方が自由な職場がベストです。
例えば以下はチームラボの「労働環境の口コミ」ですが、比較的「自由な環境」が伝わりますよね。
織体制は超フラット。事業部署ごとに別れている縦割りではないので、意思決定がとても早い。また、大企業などでよく見られる、部署ごとの衝突や社内政治は皆無に等しいです。
企業文化としては、とにかく良いものを作る(クオリティの高いもの)という文化があり、案件メンバーにもよりますが、みんなそのようなマインドで制作に携わっている印象です。
プライベートとのバランスは、取りたいと思えば、非常に取りやすい環境
あまり他人に干渉しないので、早く帰ったりすることに対して嫌な顔をされたり文句を言われたりはしない。
夜遅くまでいるメンバーも多いが、忙しいメンバーか総じて出社も遅いメンバーに二極化されている。
こういう会社を選んでもらえればと思います。
技術力の高いエンジニアが在籍している会社を選ぶ
当たり前ですが、個人のスキルレベルやキャリアを伸ばしたいなら「技術力が高く評価されている会社」を選びましょう。
特に初心者に多い考え方が
自分は未経験者で未熟だから、周りに付いていけるようにレベルが低い会社が良いのでは?
という下に合わせる指向ですが、これが絶対にNGです。
実務経験が未熟だからこそ、レベルの高い環境に揉まれるべきです。
技術力が低い会社に就職してしまうと、スキルも伸びませんので、結果的に「収入」も伸びません。
逆に技術力が高い会社を選ぶと
技術力の高い企業へ就職
↓
周囲のレベルが高いので日々勉強になる
↓
スキルが最速で伸びる
↓
自分の市場価値が高くなる
↓
年収が上がる
↓
フリーランスに最速でなれる
という感じでキャリアを効率的に伸ばすことに繋がります。
以上の3点を意識してtech boost(テックブースト)でエンジニア転職を実現してもらえればと思います。
※無料カウンセリングはお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
Tech Boost(テックブースト)の受講が不安な方へ
本記事ではプログラミング歴20年、そしてIT企業を15年経営する経営者視点で
Tech Boost(テックブースト)を受講すればエンジニア転職できるのか?
について解説しました。
それでは最後に「本気」という人生を変える上で大切な視点を、もう一つお話して終わりたいと思います。
悩む時間でプログラミングのスキルは身につきます
現段階では「本当にTech Boost(テックブースト)を受講しようかな・・・」「自分には他にも安いスクールの方が良いのでは」など、色々と検討して悩んでいると思います。
もちろん、冷静に比較して「見極めること」は重要ですが、それ以上に注意があります。
それは「悩んでいる時間がめちゃくちゃもったいない」ということです。
先日に即行動で結果を出し続ける与沢翼さんが、すごく良いツイートをされました。
やろうかな?と思った事は最速でやった方が良い。辞めようかと頭をよぎった事も最速で辞めた方が良い。やろうと思い付いたのに理由なくちょっと待ってからと躊躇してその後着手しても良い結果はほぼ出ないと思う。辞めようかと思ったのにだらだら続けても時間の無駄。やる・やめるいずれも最速が正しい
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
今後の世界、優柔不断は圧倒的に不利過ぎる時代にて
過剰に言えば「遅い人迷う人」は死ぬと思った方が早い。実際に死にはしないが優柔不断の代償は思う以上に重く放置し後にどれだけ悪い状態に自分がなっても仕方はないとの覚悟だけは求められる。まず全力で「決める」事に意識を向けるのがよろしい。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) February 26, 2020
この言葉は「人生を変えるための本質」です。
- 自分はTech Boost(テックブースト)を受講して転職できるのだろうか?
- 受講費を支払う価値があるのだろうか・・・
- Tech Boost(テックブースト)で稼げるエンジニアになれるのだろうか?
色々とTech Boost(テックブースト)を受講する前に不安があると思います。
悩む気持ちも痛いほど理解できますが、事実として「悩んでいる間にスキルは身に付きます」ので時間がもったいないと思っています。
それこそTech Boost(テックブースト)は無料説明会でカウンセリングを受けることができます。
悩むくらいなら、まずは無料説明会を受けて、実際に「自分で不安点を講師に質問」したり、自分のスキルレベルでも問題なく受講できそうかを確かめれば良いだけです。
無料説明会をやってみて「自分には合いそうにないな」と思えば、そこで辞めたら良いだけです。
無料なのでリスクはありません。
そもそも、あなたが悩んでいる数週間で、他の人がプログラミングスキルを着々と身に付けてエンジニアになっていますよ。
行動する前から悩むのではなく、実際に行動して「自分で確かめて」から存分に悩んでみてくださいね。
Tech Boost(テックブースト)の入学金はどんどん値上がりしています
もう一点だけ補足です。
Tech Boost(テックブースト)の無料カウンセリングは1日でも早く申し込みしてくださいね。
理由は副業やプログラミングが流行っていることから、プログラミングスクールを受講する人が急増しており、どのプログラミングスクールも値上げをしているからですね。
Tech Boost(テックブースト)も実際に1年前よりかなり値上げしています。
- オンラインの入学金:134,800円 ⇒ 184,800円
- オフラインの入学金:219,800円 ⇒ 269,800円
今後もITエンジニアの市場価値は高まり続けますので、こうしたプログラミングスクールの需要も増えます。そうなると、更なる値上げも十分に考えられますよね。
なので、行動は1日でも早く「少しでも興味がある」なら無料でできる範囲でも動いていきましょう。
それでは本記事は以上です。
※無料カウンセリングはお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
最後にtech boost(テックブースト)に突撃取材をしたユーチューバーの動画を貼っておきますので、ご参考ください。
教室の雰囲気なども伝わりますね。
tech boost(テックブースト)の関連記事
tech boost(テックブースト)のその他の関連記事のリンクを貼っておきますので、tech boostに関する情報をしっかり集めて、理解を深めてもらえればと思います。
副業で稼ぎたい人向けのtech boost(テックブースト)の関連記事
Tech Boostでプログラミングを学ぶと月50万は稼げる理由
Tech Boostを受講して未経験がフリーランスで稼ぐ手順を解説
転職(就職)したい人向けのtech boost(テックブースト)の関連記事
30代でもTech Boostを受講すればエンジニア就職できるのか?
Tech Boostを受講して就職する方法【就職先の注意点も解説】
Tech Boostのオンライン受講と教室はどちらがエンジニアになれるの?
tech boost(テックブースト)の理解が深まる関連記事
【比較】Tech Boostの受講料は他のスクールより高いのか?【割引入学できる】
Tech Boostのカリキュラム講座を現役エンジニア社長が分析
Tech Boost|テックブーストの現役エンジニアメンターの評判まとめ
Tech Boost(テックブースト)の教室の雰囲気や場所を解説
» Tech Boost(無料カウンセリング申し込みはこちら)
人気記事Tech Boostでプログラミングを学ぶと月50万は稼げる理由
人気記事Tech Boostのオンライン受講と教室はどちらがエンジニアになれるの?