未分類

アフィリエイトは怪しいし危険と世間一般が思っている今こそチャンス

アフィリエイトしたい人
アフィリエイトしたい人
副業でアフィリエイトを始めてみたいけど、何かアフィリエイトは怪しいとか、危険だから素人は手を出さない方が良いって聞くけど、本当はどうなの?
今ではスマホ1台あれば簡単に稼げるみたいな声もあるので興味はあるから本当のことを教えて欲しい。

この疑問にお応えします。

本記事の内容まとめ
  • アフィリエイトが怪しいし危険と世間に言われる理由
  • アフィリエイトが怪しいのではなくて情報商材を売る詐欺師が怪しい
  • 世間一般がアフィリエイトは怪しいと言ってるからこそチャンス
  • 世間一般が怪しいと思っている間に先行者利益でスタートした人が稼げる

 

こんにちは『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。

これだけ様々なネットビジネスが広がった現在でも、いまだに「アフィリエイトは怪しい」みたいな声を時々聞きます。

そんな世間的には「怪しいし、危険」と思われているアフィリエイトですが、そのアフィリエイトから私は月7桁の収益を受け取っているので、個人的には「怪しいよりも、可愛らしい」イメージを強く持っています(笑)。

ということで本記事では「アフィリエイトって実は怪しい部分はありませんよ」という事実を解説しつつ、世間にとってアフィリエイトを誤解してくれていることが大きなチャンスになる理由も解説していきます。

 

アフィリエイトに興味があるけど、本当の実態について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

アフィリエイトが怪しいし危険と世間に言われる理由

アフィリエイトが怪しいとか危険と世間的に言われる理由は「詐欺まがいの情報商材」が溢れているからです。

実際に「スマホで簡単に稼げる」「転売で稼ぐ」「初心者でも1クリックで稼ぐ」みたいな稼ぎたい初心者をターゲットにした商材のほとんどが詐欺です。

 

中身の全くない情報を「いかにも素晴らしい情報」と煽って高額で販売しては、返金やキャンセルを一切受け付けない販売者が多数います。

情報弱者の初心者が詐欺の商材を買う → 中身がない商材に対してクレームを言う → 返金やキャンセル対応を依頼する → 完全に無視されて泣き寝入り → アフィリエイトで稼ぐとか怪しいし危険という価値観が広がる

 

こういった詐欺師たちはビジネス初心者(情報弱者)をカモに簡単にお金を稼ぎます。
確かに「中身のない商品」をあれだけ巧妙なマーケティングで売るので、それはそれで凄いビジネススキルだなと関心します。

 

「私は過去に●●で借金して生活が苦しかったけど、インターネットに出会いアフィリエイトに取り組んだことで、今では生活に一切困らない収入が入っています。
そして毎月自由に海外旅行をしたり、好きな物を買って生きています。
もし、あなたが今苦しい状況なら、一緒に人生を変えませんか?
私が人生を変えた稼ぐための情報を、あなただけに特別価格で提供します。

これで、あなたも自由な人生が手に入ります!おめでとう!」

こういった言葉に心が揺れ動いていませんか?そもそも、こういった甘い言葉を投げかける人はスルーでOKですよ。

 


この情報販売者が本物か詐欺師かの見極めは、ググればOKです。
その人のSNSを見てもすぐに分かりますよね。ツイッターのフォロワーが5000人いるけど、自分も6000人フォローしている人が「インフルエンサーとして情報商材を売ってる」ので笑けますよね。

今時は、その人に信頼があるのか?今まで正しくビジネスをしてきたか?については調べればいくらでも情報は出てきます。
この「信頼を調べる」ことをせずに、発信者のメッセージに盲信して思考停止する情報弱者は、どうぞ貴重なお金を奪われてみてください。
それで気がつければ、授業料として割り切っても良いかと思いますが、この状態の人がアフィリエイトで稼げるようになることは100%ありません。

 

アフィリエイトが怪しいのではなくて情報商材を売る詐欺師が怪しいだけ

結論を言うと、アフィリエイトそのものが怪しいのではなく、アフィリエイトという仕組みを悪用して情報弱者から金を騙し取っている詐欺師たちが怪しいわけです。

 

アフィリエイトは大企業も正当に利用するマーケティング手法

アフィリエイトとは、完全成果報酬型の広告で、基本的な仕組みは以下の通りです。

アフィリエイトの仕組み

この辺りは【ネットビジネス初心者向け】アフィリエイトの仕組みを丁寧に解説でも詳しく解説していますのでご覧ください。

基本的な広告は「世の中に伝えること」が主な目的ですが、アフィリエイトは販売することが目的の広告です。
商品が売れる、お問い合わせが入る、資料請求がある、などの企業が設定したゴールを達成しない限りは広告掲載者(アフィリエイター)にお金を支払う必要がありません。

だからこそ大企業を中心とした企業は「素晴らしいマーケティング戦略」として活用しているわけです。

 

大企業はアフィリエイトを活用して商品を売る

上記は化粧品大手のPOLAのWebページですが、このページもアフィリエイトを活用しています。
ブログやメルマガ等でこのページを紹介してもらい、商品が売れるとアフィリエイターに紹介料として報酬を支払います。

こうした大手企業が商品を登録しているのはアフィリエイトASPなので【ASP徹底比較】アフィリエイトを始める前に登録する厳選8サイトを読んで登録すれば、いくらでも商材を探すことができます。

ちなみに【初心者でも可能】秒速で1円も使わずに10万円を稼ぐ方法(完全合法です)で解説しているセルフバックを利用すれば、1日で10万を合法的に稼ぐことができますので、ぜひ挑戦してみてください。
※提案の流れが怪しい情報商材みたいですが、上記は完全合法なのでご安心ください。

 

世間一般がアフィリエイトは怪しいと言ってるからこそチャンスがある

最近、株投資の学習をしています。


株式投資は集団心理の理解が必須で「世の中がどう思っているのか?」が株価に反映されます。

つまり「世の中が評価していない安値で買い、世の中が評価した段階で売る」のが正解です。いつの時代も、どんなビジネスも同じで、稼ぐ人は世の中の大衆とは真逆に動く必要性があります。

世間一般と同じ価値観と行動をしていると、当然ですが世間一般と同じ結果しか得られません。お金を稼ぐ人は世間の少数派ですよね。

  • ●●は怪しい → このタイミングで株を買う
  • ●●は素晴らしい → 世間が評価するタイミングで株を売る

この思考が重要です。

 

ということは、世間一般が「アフィリエイトは怪しい」と評価しているということは、それだけでも参入障壁になるので、行動できる人に優位性が生まれます。

先行者利益ですね。

 

怪しいものこそ、それで稼いでいる人がいるのも事実です。

「ネットで服なんか誰が買うの?ZOZOとか誰も使わないし」

これが世間の評価でした。つまり「ZOZOは怪しい」ということです。

それが数年経って、誰もが当然のようにネットで服を購入して、ZOZOを利用するようになった時には、もう遅いということです。

 

世間一般が怪しいと思っている間に先行者利益でスタートした人が稼げます

記事を最後にまとめます。

  • アフィリエイトが怪しいのは、情報弱者を騙す詐欺商材が多いから
  • アフィリエイトは上場企業も活用するマーケティング戦略です
  • アフィリエイトは怪しいと世間が思っている間がチャンスです

 

私自身もアフィリエイトで稼ぐ前までは「アフィリエイトなんか稼げない」といった先入観がありました。でも、それって凄い勿体無いというか、損していると思いました。

  • アフィリエイトで稼いでいる → 怪しい
  • アフィリエイトで稼いでいる → 働かず稼ぐダメな奴
  • アフィリエイトで稼いでいる → すぐに消えるに違いない

もう偏見も大ありですが、実際はアフィリエイトに怪しさはなくて、中身のない詐欺師だけが怪しかったので、8年前から本気で取り組みはじめました。

特にインターネットビジネスは失敗しても金銭的なリスクなんて、ほぼありません。
»【2度の起業経験】事業に失敗しても借金を背負わない起業方法を暴露

 

ということで、本記事を読んで「アフィリエイトって全然怪しくないやん」と本質に理解できた人は、さっそくアフィリエイトに必要なサイトを作っていきましょう。
アフィリエイトサイトは【初心者に最適】Wordpressでアフィリエイトを始める手順(サラリーマンの副業OK)で解説していますので、自分の力で稼ぎたい方はぜひチャレンジしてみましょう。

【初心者に最適】Wordpressでアフィリエイトを始める手順(サラリーマンの副業OK) この疑問にお答えします。 こんにちは、アフィリエイト歴8年のヒロキ(@hiroking10ten)です。 この記事は、サラリ...

 

人気記事アフィリエイトで稼げるASPを比較【上手なASPの使い方も解説】

人気記事アフィリエイトで稼ぐための心理学テクニックとオススメ学習本まとめ

ABOUT ME
ヒロキ【IT企業の経営者、株式投資家】
2005年にITビジネスで起業。経営者14年の間に培ったITスキル(プログラミング・Webマーケティング)を活用して、個人が稼げる情報を毎日発信中。 上場企業のWebマーケティングを行いながら、様々な企業のプログラミング案件を受注して稼いでいます。 現在は本業と合わせて、株式投資も行い資産を運用中。 Twitterでは株式投資についてのみ発信しています。
無料体験ができるプログラミングスクール
あわせて読みたい