副業

政府による副業の後押しで文句を言うだけの人と副業で稼げる人の違い

副業をしたい人
副業をしたい人
2019年はやはり会社の給料だけでは不安なので副業で稼ぎたい!でも自分に合った副業が何かわからないし、どれから始めたら良いのかも分からない。
最近、インスタの広告で副業セミナーがあったので興味を持ってしまったけど、やはり初心者が副業で稼ぐのは難しいのかな?

この疑問にお応えします。

本記事の内容まとめ
  • 自分に合った副業を探す方法
  • 政府の副業後押しの波に乗る
  • 副業をすると自分の時間がなくなると勘違い
  • 政府の副業後押しの意味はいつでも会社を辞めても大丈夫な状態を作ること

 

こんにちは『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。

2018年頃からサラリーマンの副業方法をブログでも数多く紹介している起業家です。2005年から会社経営をしていますが、自社のスタッフには積極的に副業を推進しています。

2019年に入るとサラリーマンでも副業を始める人がかなり増えてきました。

 

日経新聞の記事ですが正社員の副業後押し 政府指針、働き方改革で容認に転換として2016年の年末あたりから政府もサラリーマンの副業を後押ししています。

政府は「働き方改革」として正社員の副業や兼業を後押しする。企業が就業規則を定める際に副業・兼業禁止規定を年度内にもなくし「原則禁止」から「原則容認」に転換する。働く人の収入を増やし、新たな技能の習得も促す。

 

こうした時代の流れから副業に取り組む人が増えた反面

  • 自分に合う副業が分からない
  • 副業してみたけど失敗した
  • 副業すると今の仕事プラスでしんどい
  • 副業してしまうと自分の時間がなくなる

といった声も増えてきました。

ちなみに、未だに副業禁止の会社もあるので、そういう会社に勤務するサラリーマンの方は合わせて【サラリーマン必見】副業禁止の会社でも大丈夫!バレない副業を解説もご覧ください。

【サラリーマン必見】副業禁止の会社でも大丈夫!バレない副業を解説 この疑問にお応えします。 こんにちは『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。 この記事を書く...

 

そこで本記事では
「副業できる時間なんてないぞ」
「副業しても成功できないだろ」
「副業推進とか簡単に言うけど、会社の業務と合わせてさらに働くのかよ」
といった批判的な声に対して「副業に取り組む意義」について解説していきます。

そもそも現代は、サラリーマンが副業で稼ぐために圧倒的に素晴らしい環境が揃っている時代です。
「副業=辛い仕事」という認識を変えることができれば、楽しく自分のできる範囲で取り組むことができますので、副業で稼ぎたいサラリーマンの方はぜひ最後までご覧ください。

 

自分に合った副業を探す方法【政府の副業後押しの波に乗る】

副業とは、その名の通り「副」のビジネスです。本業があって「あくまでプラスアルファのお金が稼げると良いなぁ」という感覚で始めるべきです。

最初から副業に対して「絶対に成功しないとやばい」みたいな感覚で取り組み始める人がいますが、これだと長続きしません。

 

できない理由を探す人に価値はない【挑戦は失敗してもメリットがある】でも解説していますが、そもそも挑戦とは失敗を前提にするべきです。
副業だと稼げなくても、スキルアップは確実にするので、それが本業や自分自身の市場価値を高めることに繋がるので転職などで年収を上げる成果に繋がります。

 

こうした前提を元に解説していきます。

 

サラリーマンができる副業方法は無限にある

まずはサラリーマンができそうな副業を思いつきベースで紹介してみます。

そもそも副業であってもビジネスの本質は「世の中に価値を提供すること」です。
難しく考えずに「どんな価値を提供すれば、お金という対価を受け取れるのか?」を想像すれば、どんな人でも必ずヒントは手元に転がっているはずです。

 

本業のノウハウをブログに書いて稼ぐ

例えば、あなたが広告代理店やWebマーケティングの会社で働いている場合は、本業で得た知識、スキル、ノウハウの情報発信をすることで稼ぐことはできます。

  • 効率的な広告配信の方法
  • クライアントのサービスが爆発的にヒットした施策
  • 売上が150%伸びたSNS活用方法

本業でクライアント向けに提供したスキルやノウハウを知りたい人は世の中に山ほどいます。もちろんクライアント名や守秘義務もあると思いますので、上手に加工しながらも情報発信できれば十分に稼げそうですね。

noteで情報を販売しても良さげです。

この辺りのノウハウはブロガーがWebマーケ会社に就職・転職して給料と副収入を得る方法でもまとめていますのでどうぞ。

 

趣味を追求すれば情報発信で稼げる

あなたが読書が趣味の場合は、自分が読んで素晴らしいと思えた書籍レビューをブログにまとめて、Amazonアソシエイトのアフィリエイトで稼ぐことができます。

映画のレビューでもU-NEXTを紹介しても良いですね。



» 参考:【感想:ネタバレなし】「マネー・ショート 華麗なる大逆転」を見てバブルの中で本質が見抜けるのか?試された

 

為替損益を利用して転売で稼ぐ

最後はAmazonを使った転売(せどり)ですが、例えば「プログラミングロボット ダッシュくん Dash Robot」という商品がありますが、日本国内のAmazonだと3万円で販売されています。 

しかし同じ商品を英語でググると、アメリカのAmazonでは約150ドル(日本円で1万6000円ほど)で売られています。

こうした価格のギャップを掴めば、商品を先に仕入れなくても、BASEに登録して利益が出せそうな商品をアップして、売れれば仕入れて発送するだけでセドリで稼ぐこともできそうです。

多分、AmazonのLaunchpadなどで魅力的な商品を探して、それを売ってる人も多そうですね。

他にもNewchicというサイトは中国から直接配送されるので、普通に安価で商品が購入できます。このサイトの商品を日本価格に変更して売るだけでも利益出せそうですよね。

 

転売のメリット・デメリットについては【初心者向けビジネス】無在庫転売を副業にするメリットとデメリットを解説をどうぞ。

 

こうした副業方法は仕入れや在庫リスクもないですし、初期投資もほぼ不要なのでリスク0で始めることができます。

必要なのは「情報を知っていること」だけですね。
逆に、これからの知識社会では、こうした「情報を知っているかどうか?」が所得の格差に繋がります。

知っている人は安く買えるし、情報弱者は割高で購入するということです。

 

【プログラミング副業で稼ぎたい方へ】

プログラミングは勉強したいけど何を勉強したら良いのかわからない...
そんな方も多いと思いますが、朗報です!

有名スクールであるテックアカデミーの講座を
無料で受講することができます!
パソコンさえあれば、自宅で学習をすることができます。

30秒で登録が終わります。

いつまで無料で体験できるかわからないので、
今すぐ無料体験に登録してみてください!

» TechAcademyの無料体験に申し込む

副業をすると自分の時間がなくなると勘違いしている人の副業方法

ブログの冒頭でお伝えしましたが、あくまで副業です!
稼げなくても、スキルが身についたり、新しい知識が増えることの方がメリットが大きいという価値基準が必要です。

 

例えば、私自身はこのブログをすでに10ヶ月間、毎日欠かさず更新しています。もしかしたら10ヶ月毎日ブログを書いているにも関わらず1円も稼げないかもしれません。

しかし、それでも10ヶ月毎日ブログを書いてみると、圧倒的にライティングスキルが伸びました。
今では6000文字程度の文量の記事を1時間以内に書くことができます。

さらに、こうしたライティングのスキルがあるので企業からメディア運営の仕事を受注することにも繋がっています。

それこそ企業への営業時にこのブログを見せれば1発で信用してもらい、仕事を発注してくれます。

 

大切なことは、稼ぐこと以上に、自分に付加価値を付けることです。付加価値が付けば市場価値が高まるので転職すれば余裕で年収を上げることができます。

 

だからこそ、副業というビジネスに対して「辛い仕事が増えるのは嫌」「自分の時間を奪われるのは嫌」みたいな発想そのものがズレているということです。

副業の選び方は「稼げるかどうか」よりも「自分が好きかどうか」の方が大切になります。

  • ブログを書くのは文章が苦手なので辛いなー
  • それよりも喋る方が楽しいからYoutubeに動画を投稿しよう
  • 趣味のゲームを実況してみよう
  • 自分が楽しんでいるだけなので稼げなくても問題なし
  • しかしゲーム実況を続ける中で、どうすればアクセスが増えるか分かってきた
  • 副業を通じてWeb集客のスキルが身について本業で活かせそうだ
  • Youtubeのアクセス数を増やす方法としてnoteで情報を売ってみようかな

こういった感じで、副業ならではの「とりあえずやってみる」感じから始めても、次第に稼げる可能性が増えていくので、まずは好きなことから取り組むべきですね。

 

政府の副業後押しの意味は「いつでも会社を辞めても大丈夫な状態を作っておこう」です

「副業で稼げるようになれば、会社を辞めることができる」といった副業を推す人たちの言葉がありますが、私自身はわざわざ会社を辞める必要はないと思っています。

しかし副業で稼げるようになれば「いつでも会社を辞めることができる状態」になるので、会社の仕事に対して余裕を持って対応することができるのは事実です。

 

それこそ、会社の給料しか収入源がない状態だと「何が何でも会社にしがみつくしかない」ので、気が乗らない飲み会に参加して上司に媚を売る生き方も必要です。

ちなみに会社の飲み会ほど無駄なことはないので、この辺りは仕事の付き合いの飲み会を断る人が勝ち組になれる時代【無駄は省く】で思考を変えておきましょう。

 

しかし副業で月30万ほど稼げる状態だと、会社の業務や人間関係でストレスあるなら逃げ出すという選択肢も持てますよね。

 

プログラミングのスキルがあれば月10万くらい余裕で稼げる

例えば、プログラミングのスキルがあれば副業として月10万くらいは余裕で稼げます。

クラウドワークスを使えば、いくらでも稼げる案件が転がっています。

クラウドワークスは案件の単価が相場よりも安いと言われますが、副業収入として休日に自宅でちょこっと作業して稼げるのであれば別にOKですよね。

詳しくはプログラミングで月10万を稼ぐための学習時間【初心者向けに解説】でまとめていますので興味がある方はどうぞ。

 

文章を書いて稼ぎたい場合はWebライターを副業にして月10万稼ぐ具体的な手順【初心者向け】もありですね。より副業初心者向けの内容ですが再現性はかなり高い稼ぎ方です。

 

またクラウドソーシングは基本的に他の人と提案を競って受注する方式なので、初心者の場合はなかなか仕事を受注できないことがあります。

そういう人はランサーズで受注できない人の特徴を解説【受注テンプレを無料配布】で問題解決できるので合わせてご覧ください。

 

ということで本記事は以上です。

政府が副業を後押しする流れの波に乗って、スキルを高めてどんどん挑戦していきましょう!
市場価値が高まれば年収も上がるので生きやすく人生は安定しますので、行動していきましょう。

 

人気記事サラリーマンの副業が会社にバレない簡単な方法【普通徴収にするだけ】

人気記事副業で稼ぐ方法を徹底分析【サラリーマンが月3万円を簡単に稼げる】

ABOUT ME
ヒロキ【IT企業の経営者、株式投資家】
2005年にITビジネスで起業。経営者14年の間に培ったITスキル(プログラミング・Webマーケティング)を活用して、個人が稼げる情報を毎日発信中。 上場企業のWebマーケティングを行いながら、様々な企業のプログラミング案件を受注して稼いでいます。 現在は本業と合わせて、株式投資も行い資産を運用中。 Twitterでは株式投資についてのみ発信しています。
無料体験ができるプログラミングスクール
あわせて読みたい